デュオで【ふたりソロキャンプ】風


今回のキャンプは相方さんたっての希望の
ふたりソロキャンプ。

このテントはおNewのテント。
相方さんがお気に入りのYouTubeで
おすすめされてポチってました。
因みに、わたくしは別に欲しくは
なかったです(笑)


そしてこのソロ用テントは十数年前に相方さんが
購入してバイク等でソロキャンをする際に
使用するLOGOSのテント。


わたくしにはおNewのテントを使用して
良いそうです(笑)

スノピのヘキサエヴォProにテントを2つ
使用してふたりソロキャンプ風です(笑)


これ↓
FILDOORのポール2本セットを2つ
相方さんがポチりました。
でも、買って大正解!
長さが自由に調節出来て、めちゃくちゃ
おすすめ!
専用収納袋もコンパクトでお気に入り!


設営後のビールが美味しい!


このエビ煎餅!
サクサクしてて、エビの味もしっかり
あるし、おすすめです。
油に投入して3、4秒で出来上がります。


これだけだと、油がもったいないので
ポテトフライも一緒に。



昼は簡単な焼肉をB5で。






夜景も綺麗!





3、4年振りのトライポットで
ダッチを吊るして煮込み料理。



自宅で豚のスペアリブを下処理してきました。
そしてゴマ油で焼き目を付けます。



じゃがいもは切らずに丸々投入。




そうです。
韓国料理のカムジャタン。





じゃがいもがホクホクで、めっちゃ美味しい!
さすが、ダッチ!


〆にご飯を入れて食べようかと思いましたが
それは、朝食にして、急遽、相方さんの
希望でシンプルに塩おにぎり。



デザートは越後姫。






翌日も天気に恵まれて朝日が
とても、綺麗でした。


鳥さんも遊びに来ました。


前日の夜は少し冷えましたが、翌日の朝は
日差しがたっぷりで気温も上昇して
扇風機を使用。


前日の焼肉の残りも焼いて食べます。


そして、昨晩の予定に食べる筈だった
カムジャタンの〆の雑炊。
チーズ、持ってきたのに、入れるのを
忘れたぁ!
でも、韓国のり、キムチ、卵で美味しかった!


そしてプラス、DAYも予約していたので、
昼飯はクレープパーティー。



何枚か焼いて、最後の1枚は熱いうちに
チョコレートをふりかけそのまま
パクっと。

後は大好物のツナクレープ。
美味しい〜!

いちご、バナナ、生クリーム、チョコソースを
たっぷり入れて。


サラダを巻いたりしてもさっぱりして
美味しかったです。



1泊2日、プラスDAYのキャンプは
天気にも恵まれて快適なキャンプでした。
来週、再来週は仕事の予定なので、
都合上、またまた、今週キャンプに行く予約です。
雨の場合、車中泊かなぁ…。

-
mamis
ふたりソロ⛺️⛺️ 欲しくはなかったテント😅 ウケてしまいました😆 それでもとっても楽しそう❣️ ごはんはいつも通り一緒なんですね😊そのスタイルなら我が家も出来るかしらん😅 クレープいいですね😊楽しそうだし美味しそう😊 -
☆ZERO★
ふたりソロキャン楽しそう🙌やってみたいスタイルです🏕 それにしても肉🍖めちゃくちゃ美味しそう😍 -
mayu78
うちも来週ふたりソロキャンプ予定です🤣 相方はバイクで🏍私は車で🚘 すでに積載が…って悩んでるようですが…私は車なので知らんぷりです😁 現地集合現地解散🤣ご飯も別々💦 お裾分けスタイルにしようと思ってます😆