酒と灯りの大人キャンプ


2022年、今年のGWは花粉飛散がまだありそうだが、
必ず利用させて頂く場所から
始動開始!3 泊4日、天気にも恵まれ
最高なキャンプになりました。



昼からビールは最高‼️

先ずはチーズと枝豆の焼いたもの。
ただ、失敗したのが、とろけるチーズではなく
間違ってスライスチーズを買ってしまった為、
チーズが煎餅みたいに出来なかった…
ただ味は美味しかったです。



そして飯盒にサクラチップとザラメを混ぜて
スモークチップ。
お手軽に出来てコレ、おすすめ。


今年から仲間になったおNewのギア達。
↓これは相方さんが欲しがってたケース。


↓これはあのワークマンのもの。
よく切れました。

そしてカメヤマのオイルランタン。

勢いで買ってしまった(笑)↓

焼き網↓
魚以外も色々な物を挟めて使用出来そう。
収納袋も付いてるからオススメ。

100均一で購入したフライパン🍳ケースを
下記の様な収納袋に変更。

思わず、衝動買いしてしまったホットサンドメーカーの収納袋。

そして、今回のおNewギアの中で1番のおすすめが
↓フレイムストーブ。






1日目の夕飯はマグロ丼



だが〜!!!!↑
なかなかの値段をしたマグロを購入したのに、
マグロ丼が思いっきり中まで火が入り
大、大、大失敗!
これじゃぁ、はごろも○○丼じゃん(笑)
トホホホ…

↑ほんとはこうなる筈が………
↓こうなってしまった………


なので、味もう〜ん…
テンション低めだった所にいつもなら余らない白飯で
炒飯を作ってしまった(笑)








2日目の昼食は手作り焼売。

ひき肉を使わず豚バラ肉を細かく切り
玉ねぎを大きめの微塵切りにして
敢えてセイロを使用せず、
フライパンに水を張りクッキングシートで
蒸しました、
味は最高‼️



恒例の水上散歩。
ほんの少し桜も咲いてました。
カヤックに寝っころがると、気持ち良いのです。





2日目の夕飯はトマトすき焼き。



さっぱりしてて自宅でも我が家は必ず
トマトすき焼きです。







3日目朝は干物定食。
炭火だからめちゃくちゃ美味しかった。





最終日の夕飯は手作りラーメン。
相方さんが前々からキャンプでいちから
ラーメンを作りたい。とやっと実現。

先ずは↑の状態で1時間煮る。

そして鰹節は炒り、原液を作っとく↑
↓そして茹でたバラ肉は漬け汁に1時間漬ける。

ラードが今回のラーメン作りのポイントかも。
といっても過言ではない。


チャーシューはそのままの物と炙ったもの。

味は頑張ったお陰で最高でした。
でも、かなり大変!
疲れるから、当分やらない(笑)












今年のGWは天気にも恵まれて最高でした。
さて、次回のキャンプは5月下旬の予定です。

-
mamis
グルメキャンプ😃👑 ラーメン🍜仕込みから作るなんてすんごい‼️ 絶対美味しいに決まってますね🍀相方さんが作ってくれるなんて最高に幸せですね❣️ まぐろは残念だったかもだけど😅 生食できるお魚を火入れて食べるってめちゃ贅沢で私は大好きでーす😁 その網‼️幅広くて良さそう‼️欲しくなりました😅 -
mayu78
手作り焼売に手作りラーメン🍜めちゃくちゃ美味しそうですね〜🤤 ラーメンは大変そうですが、焼売なら作れるかも😎やってみまーす💡 -
☆ZERO★
これは充実したナイスキャンプでしたねぇ🏕NEWギアに囲まれて天気も最高、メシウマキャンプ❗️ マグロ丼、リベンジって訳にはなかなか行かない高級品でしたね💦 -
まいにゃん
3泊4日めちゃめちゃ楽しそう&美味しそうですね🤤 カヤック乗ってみたいなぁ🛶 トマトすき焼きやった事ないので今度家でやってみます☺️ 手作りチャーシューヤバい美味しそ😳✨ 私の完全手抜き料理とは別物です😅