カレイ
GWに2泊3日で鹿嶺高原キャンプ場へ。
高度1800mの山頂付近にあるサイトからは
前に中央アルプス、後ろに南アルプスの贅沢な景観。
フリーサイトに張りました。
冬並みのマイナス気温を覚悟していたけど、思ってたより暖かかった。日中は太陽の力を堪能。日中のクリアーな日差しで暖まりつつ、アルプスに沈む夕陽、そして日の出と色んな太陽を観たり感じたり。
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
通り道の美和ダムは思いっきり放水しててダム好きにはたまらない。
箕輪蕎麦は辛い大根おろしに赤味噌を溶かしながら食べるの美味しかった😋
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一泊目の夜は麓の方で信州牛を頂いたけどこれ絶品、牛以外も想像の斜め上でうまー😂
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
星空と伊那の夜景も素晴らしく
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
釣券買って釣り糸も垂れてみたけど、間違いなさそうな川でしたが、こちらは残念ながらさっぱり釣れず。
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「カレイ | [長野] 鹿嶺高原雷鳥荘」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんなでも清流とアルプスと新緑と快晴で、ゆったりと気持ちよく過ごせた3日間でありました。

-
Toshi
コメント失礼します! このえんじ色?のタープはどちらのでしょう? 張り姿が綺麗ですね✨✨ -
A局のRUO
はじめまして!フォローありがとうございました😊 南アルプスの山々に夕日、神々しい景色を眺めながらのキャンプ…憧れます。DDハンモックでのブッシュクラフトぶりもワイルドでかっちょイイですね。👍 ウチは生活感丸出しのファミキャン△ばかりですが、よろしくお願いします。 -
五月雲
フォローありがとうございます😊 とても素敵なキャンプ場ですネ! 夏は標高の高いキャンプ場へ行くようにしているのですが、雪のあるアルプスが見れる時期に是非行きたいと思います。 これからもよろしくお願いします。😸