車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遅筆が祟り今更GWネタです
#二重アゴ
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
世はGW
混み合うキャンプ場の予約もしない。
満室のお宿もとらない。
気ままな車中泊の旅へ。
水道とお手洗いが有る駐車場が有ればそこがベースキャンプ。なんと素晴らしいのだろう。
誉れ高いクルマが好きだ。走破性だったり高いエンジン性能や伝統あるクルマやヴィンテージカーも。
だから快適性を重視しただけのキャンピングカーには…今のところ興味は無い。
バンライフ…という響きには惹かれます。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中部横断道から中央道も特に渋滞無くスムーズに戸隠に到着。※写真は梓川SAの丼
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
戸隠スキー場中社ゲレンデの駐車場が登山者用に無料開放されていて、ココが我々のベースキャンプに。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きくてキレイなお手洗いは更衣室付き。
すぐ右手には神告げ温泉という入浴施設も。最高じゃん。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味しい戸隠そばを堪能しつつ山も歩いちゃう欲張りトリップ。妻と意気込んで行くも…お気に入りのおそば屋さん「横大門」さんがまさかの休業に🥹他を当たるも、夕方17時には戸隠はほぼみんな閉店してしまいました。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おそば屋さんも温泉のお食事も間に合わず…
リヤゲートを開けて、ひんやりしたコンビニのおつまみで静かな乾杯。GWの戸隠は1日目はかなり冷え込んだし、美味しいモノにありつけず。辺りはすっかり真っ暗になりしぶしぶ就寝(笑)
星はキレイでした⭐️
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し前ですが、車中泊用にリヤシートを撤去。足元をDIYでカサ上げしてフルフラットに。下のスキマには長モノのテーブルやチェア、タープポールなんかを収納。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
以前のソロはこんな感じで。
車中泊は雨・風・虫・騒音やパリピに無敵。早朝の子供のはしゃぐ声も大丈夫(笑)弱点は直射日光で直ぐにサウナになる事と段々テント泊に抵抗が出始める事か。
ビビりなワタシは夜中の物音がとても苦手なので段々と軟弱になって来てしまった…
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、一夜明け快晴!
中社ゲレンデから戸隠スキー場山頂リフト降り場の瑪瑙山頂から飯縄山頂までトレッキング開始。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
歩くってなんでこんな楽しいのか。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
瑪瑙山頂手前の上級者コースがキツかった。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スキー場なので歩きやすいは歩きやすいが…逆に疲れる気も…
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予想外の残雪有りました。
長野のGWは要注意。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
瑪瑙山頂到着。向こうが飯縄山。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し降りて楽しい稜線歩きかと思ったけど…普通にアップダウンがキツかったw
飯縄山までの道には山頂手前にかなり残雪が。車載したけど置いて来たチェーンスパイク。実は必要でした。危ない場面も少々。反省。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか登頂🥹いや〜怖かった…
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
絶景
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
写真は山頂すぐ下ですが、計画していた下山ルートは中社ゲレンデに直接戻る道をチョイスしてましたが…コレまた残雪が半端ない急な下り坂かつ踏み跡が皆無。
さすがに危険と判断し、飯縄山登山口へ降るルートへ変更。バスで中社に戻れる事も判明して一安心。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
飯縄山へは通常この鳥居から登る様です。
登山していると、山と神様は密接な関係にあると感じます。山岳信仰、山伏の修行とかでしょうか…。気が引き締まります。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山したら15分でバスが。ラッキー池田です。
#🐘
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の旅でとてもお世話になった温泉。「神告げ温泉・湯行館」(ユニークかん)w
1日山歩きした後の風呂は何よりの馳走よのう。
ちびっ子忍者村の隣なのでピーク時は手裏剣とクナイを持った免許皆伝ちびっ子忍者な可愛いお客様がたくさん居ます😂
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温泉がそばも出す、というより神告げ温泉はそば屋さんが中に入っていて手打ちしてます。お気に入りの横大門さんが休業中なのでこちらで頂く事に。
これまた地元の美味いそば屋より更に美味くて感動。
おそばって、麺とおつゆで味が決まる訳なんですが…どちらがイマイチでも全部イマイチに。
当たり前なんですが両方美味いとめちゃくちゃ美味い訳で。
#なんのこっちゃ
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨夜はコンビニ飯のわびしい夕食でしたのでこの日の夜は長野駅周辺まで降りて鶏の水炊きを頂く事に。
なんでも美味しい鳥蔵さん最高でした🥹
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ベースキャンプという名の駐車場に戻り2泊目。
運転が控えて飲めなかったお酒を買って帰り、静かに頂きます。
車中泊の密かな楽しみがこのお座敷飲み。寝袋を敷いたお座敷スタイルでその日のあんな事やこんな事を🗣
鉄のテントであり家でもある。片付ければまた移動手段に…ますますクルマに愛着が湧いてしまう。カッコ良く言えばコレがロードトリップか🥴笑
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明くる朝、リヤゲートオープンで朝ごはん。天気も良くてオープンエアが心地良い。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうそう。ワンバーナをSOTOのフュージョントレックSOD-331にしました。
フレキシブルホースも柔らかく、仕舞いも良い。(MSRのウィスパーライトはホースが硬くて鍋置かないとバーナーが浮き上がってたw)凄い使い易いし、火力も3.5kw。よそ見してると沸騰してる。たけど恐らく消費量よりも、研究し尽くされたバーナ火口の熱効率もきっと素晴らしいのだろう。
コールマンのガソリンバーナのピークワンの最大火力より沸騰が早い気がする。
イグナイターが無いけどSOTOの点火装置は大概調子悪くなるから無い方がかえって潔くて好感が持てます🫣笑
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日は奥社までお参りトレッキング。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
虫歯の神様に歯の治療が上手くいったお礼参りも出来ました🦷😇
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥社の左手から戸隠山に登れるらしいが…とにかくデンジャラス。詳しくは検索してみて下さい。
#蟻の戸渡り
#蟻の塔渡り
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何百年も前からこの景色だと思うと…感動します。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今はトレッキングコースとも呼べる古い参道から中社へ戻りました。ココも気持ち良い道でした。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
戻って入る予定だった戸隠蕎麦の名店うずら屋さんは到着した開店30分後でなんと既に4時間待ち…。
御殿場のさわやかハンバーグ並みか。
今回は諦めて今日も神告げ温泉のおそばを。でもやっぱりココのおそばも本当美味しいわぁ😚❤️
お昼におそばを頂いて戸隠を後にしました。
![「車中泊は自由の翼🦅@戸隠の旅 | [バーナー・コンロ] SOTO」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは安曇野のA&Fへ寄り道。
A&Fはやっぱり素晴らしいお店。見ていてときめくモノに溢れていて。
山歩きやトレッキングが楽しい今、私の目には並んでいる商品の見え方が変わっていた気がした。
以前まではカッコ良いモノ、珍しいモノを探してばかりでしたが…今はコレがあると山歩きが更に豊かになる(カッコ良いのは当然で、かつ便利だったり、安心だったり)かも!?という目線に変わっていた。
あっという間に1時間半位はウロウロしてしまった。
また長野北部に来た際は寄りたいと思います🤗
