初湖畔キャンプ場 3日目
![「初湖畔キャンプ場 3日目 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食
・ホットサンド
・フレンチトースト
・五平餅
・焼きそば
……完全に食事量が異常です🤣
![「初湖畔キャンプ場 3日目 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収後、スイカ割りをして子供たち楽しそう。
大人にとってはいい水分補給。
![「初湖畔キャンプ場 3日目 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もちろん今日もカヌー乗ります。
今日は初めて子供もカヌー乗ったよ。
緊張しながらずっと船を掴んで一切笑ってなかったみたい(周りの親族曰く)
![「初湖畔キャンプ場 3日目 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼には朝の残りの五平餅を食べて楽しかったキャンプ場を後に。
今回日を追うごとに気温も上がっていき、気候も過ごしやすく本当に良かったです。
暑かったら水遊びも出来るし、湖畔沿いは石や砂なので、裸足でもそんなに危なくないので子供の遊びにはもってこいだと感じました。
ちなみに自転車のレンタルもあり、これは無料です。(開始と同時に全て貸出になるくらい人気)
お風呂はないため、近くの温泉施設を利用しました。さらさというのが近そうだったけど、少し遠い八王子荘がオススメです。
ピザ窯もあるけど、見た感じ火を自分で用意しないといけなさそうなので少し利便性は低そうです。
見回りは消灯は21時だけど、時間を過ぎても見回りは緩そうで、結構騒いでいる様子はありましたが、基本は静かなところです。
次は出来れば、湖畔沿いの区画を狙いたいなー
![「初湖畔キャンプ場 3日目 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初湖畔キャンプ場 3日目 | [滋賀] マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
やすふみっく
風光明媚なキャンプ場だね。いつか行きたいなー カヌー、乗れたんだ。 がんばったね🥰 あと、五平餅、ウン十年食べてないから、なんだか懐かしいなあ😊 -
やっさん
西に経由できる場所があれば是非。 ここはカヌーかサップオススメです。 今度やってみましょうか? そんなに難しくないと思いますよ