シーズン始めのキャンプは大体、苫小牧のアルテンから始まり。
北海道で通年オープン且つ電源サイトは希少です👍
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寄り道①
翌朝用のパンを買うべく、地元のパン屋へ。
ここはアタリでした!パン買うためだけに来てもイイ。片道250kmなんてキニシナイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寄り道②
最近出来たというキャンプギアショップ。
ネルデザインとかアシモクラフトとか、こっちじゃ見ないようなモノまで置いてました。
実在したんですね?w
まぁ、見物だけで終わりましたけど・・・
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、買い物を一通り終わらせてアルテンへ。
到着してビックリ。過去例年にないくらいの残雪。
案内されたサイトは水溜り状態( ゚д゚)
今シーズンって、道北より道央・道南の方が降雪がヤバかった印象。
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スタッフさんに相談したところ、サイト変更対応して頂きましたm(_ _)m
ネット予約自体は満場でも、入場サイト数制限しているのか、利用者は少ない印象。
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
春秋のヌクヌクキャンプはツールームに限る。
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速、焚き火。寒いので日中のみ🔥
夜はお籠り🍶
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久々の武井さん。
この火力とコンパクトさが我が家の最適解。
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この度、ミラーレスを導入しました✌️
といっても、オリンパスのPL-7という古い機体(本体ジャンク5千円)
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
試しの星空撮影してみるも、扱いに慣れてないのもあって、ピンぼけ(^◇^;)
これからも長い付き合いが必要ですね。
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「始動 | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りはコメダで昼食。
撤収して積み込み時、予報を裏切るまさかの雨。
それ意外は概ね後、良好なシーズン始めとなりました👍
ねくすと、ゴールデンウィーク🏕
・・・予約出来ずキャンプ難民にならなければ。

-
mamis
北海道王道キャンプ🏕といえばアルテン‼️みたいな感じになってます😅 YouTube見過ぎ❓ 雪解け時期のキャンプ🏕は 大変そうですね💡 GWキャンプ行けるといいですね🤝 -
fu.u
北海道もキャンプシーズンがやってきましたか👏 GWの予約取れますように! ニューギアおめでとうございます🎉これからキャンプの写真を楽しく撮れますね✨ -
Mukumi
雪の中お篭もりキャンプ楽しそう😆外が寒いのに、テント内がぬくぬくだとなんか楽しいですよね☺️ 北海道でキャンプ、いつか行ってみたい✨ ミラーレスいいですね✨ オリンパスのブルーの色味好きです✨ -
みつば
良いな〜。 私も早くキャンプ行きたいです🏕 確かに水たまりは気をつけなきゃですね。😫 -
Takelt400
日本地図の北海道の縮尺がどうもおかしいと思いますが、実際は本州と九州が入りますか? 実際に見るまで信じられないギアがあるのは分かります( ˇωˇ ) OLYMPUSミラーレス!!!おめでとうございます(งᐛ )ง 夜のテント撮影は、イイ構図で素晴らしいです!!! これからの写真楽しみにしています(⊙ꇴ⊙)