実はたこ焼き 冬の時期オススメ
ドンキでCB缶用のたこ焼き機買ってみました
ガスなので電源いりません🔌
とりあえず家で焼いてみた
![「実はたこ焼き 冬の時期オススメ | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「実はたこ焼き 冬の時期オススメ | [調理器具] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
思ったより簡単だし綺麗に焼き上がります
いっぺんに20個ほど焼けますし
使い方も色々 牡蠣の剥き身でアヒージョやったり穴毎に食材変えたり出来て楽しいです
![「実はたこ焼き 冬の時期オススメ | [調理器具] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場には生地を仕込んでペットボトルで持って行くと超絶楽ですw
タコの代わりにアサリの剥き身なんかも美味いですよ😋
あ! たこ焼き生地作る時サラダ油入れると良いですよ 例えば100cc水入れるのであれば水85 サラダ油15ccくらいの割合
中トロトロの外カリッカリに仕上がります
![「実はたこ焼き 冬の時期オススメ | [調理器具] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「実はたこ焼き 冬の時期オススメ | [調理器具] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たこ焼きって実は冬の時期ちょうど良いです
めっちゃ熱々だからなかなか冷めないし
焼き上がったら鉄板のまま食べちゃえば皿も汚れないからねw
コレやった時は夏、秋でしたが
冬なんて寒いから肉なんて焼いてもすぐ冷めてカチカチですからね
冬場はたこ焼き おでん 鍋w
![「実はたこ焼き 冬の時期オススメ | [調理器具] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
あつとも
たこ焼きの生地に油入れるといいんですね✨ たこ焼き大好きなんで、プロの料理人さんの技の伝授、ありがとうごございます😊 ペットボトルに入れるのも良さそう‼️ ただ、ペットボトルにうまく移しかえる自信がないです😅