年明け初トレッキング🦉

あけましておめでとうございます。
年末年始のキャンプの予定も中止とったが
あまりにも天気も良いので連休最終日に
昴を連れてトレッキング
先ずはお気に入りのポイントを目指す。
今日は比較的暖かくウェアの調整を頻繁に繰り返して目的地に到着

左手 相模湾 西湘の海の先には真鶴

右手 富士山 休憩していると紅富士になってきたので200mmでパチリ(トップの写真)
この麓でキャンプしたい…


腕に乗せた状態で写真を撮っていると
急に昴の動きが上空を気にし出して
設置されたテーブル下に隠れて様子を伺っている。
視線を追うと羽根のシルエット、大きさから
鷹系のように思われる。
同じ猛禽類でも自分との上下の相手を意識し
危険な相手と思えた場合は、即座に身を隠す。
自然界のDNA
しばらくすると見えなくなったので
この景色の良い場所で寛ぎタイムの開始
お腹も空いてきたので、お正月の余り物の
中華ちまきをラージメスティンで蒸す


ラージメスティンは、運ぶにもちまきの形が崩れないので便利でよい
こんなに見晴らしが良い場所なのに、
人がいたこともない
運動すると甘いものも食べたくなるので…


ノーマルメスティンからお餅とお汁粉の素を取り出し、バーナーにprimusのフォールディングトースターをセット


メスティンでお汁粉の素暖めて
焼いたお餅を投入して出来上がり
食べると身体も温まる

後はのんびり60分ほど歩けば終了
寒さ対策で持っていったハクキンカイロミニ
嵩張らずちょうど良い大きさでいい仕事してくれました。

天気にも恵まれ
連休最終日にゆっくり楽しめた。
さぁ 明日から仕事開始!

-
mamis
あら😃 Heizoさんの朝トレッキング🌅🗻もday outだと 時系列や昴くん🦉の可愛らしい様子が みれていいですね😊 ちまきとお汁粉✨美味しそうです🍀 昴くん🦉はお外でご飯することは無いのでしょうか⁉️ -
Heizo
ありがとうございます。インスタでは単発写真が多いですからね。 昴は外でも食事はできるのですが、消化するのに約8時間ほどかかりその間運動や車に乗せると戻す傾向があります。 したがって、日帰り時は、帰宅後に食事、宿泊時には、目的地到着後に食事となります。 -
tomayu
あけましておめでとうございます🎍✨ キャンプ中止は残念でしたが、素敵な富士山拝めましたね☺️ ちまき良いですね😍 今度真似っ子します😊 -
☆ZERO★
Heizoサンチノチカク、ブッケンアイテマスカ❓本当憧れの環境😍✨ そして何気ない小物もいつもカッコいい👍 リスペクトです❗️ -
あつとも
明けましておめでとうございます🎍 本当に素晴らしい景色がご近所にあって羨ましい😍 人にしられていないところもポイント高いですね✨ 自然界のDNAすごいですね! -
seinox
正月うちは手拭い富士山でしたが、やっぱり本物いいな…😆キャンプじゃなくてもさらりとギア使うのに憧れてます😊 -
CHAKU
おめでとうございます 富士山が見えて人がいない穴場スポット最高ですね😊 -
Mukumi
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 富士山キレイ✨ お正月にちまきを食べるのですか?美味しそう✨ メスティンって万能ですね😊 -
Takelt400
200mm(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎イイですね!! 正月に中華ちまきを食べるのですね!? 美味しそう(*´﹃`*)