BIRTH DAYキャンプ☆
こんにちは☺︎
今回は12月11、12日で清和県民の森に行ってきたBIRTH DAYキャンプのお話です。
こちらのキャンプ場はアーリーイン出来ないので、インの前にすぐ近くのロマンの森共和国に遊びに行きました。
大人も子供もワンデーパスポート¥2,000、入場料だけだと¥600(JAFカードで¥100OFF)。
なかなか良いお値段😳
施設も古いし、子供達嫌がるかなと思ったら大間違い!
程よいさびれ感wで人も少ないので、アトラクションで遊び放題。
変わり自転車で爆走
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自転車も年季が入っていて、チェーンが外れてるのもあったけど、十分楽しんでました。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お次はアスレチック。
手作り感満載で逆にスリリング。
かなりの斜面に有るけれど、落下防止の網とか無いから大人の腰がひけまくり💦
↓腰がひけてるオジサン。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
老朽化した木材が更にスリリング。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大人も良い運動になりました。
お次はボート。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何か後ろから追ってくる。。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コイの群れが餌が欲しくて、ずっとボートを追いかけてくるんです💦
ボートがメインなのかコイとの戦いがメインなのか分からなかったと男子達。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その他パターゴルフ、巨大迷路、宝探しゲームなどをして満喫した所でキャンプ場へ向かいます。
今回のサイトはこちら。
完全にシェルターとテントの位置が反対でしたが、直す気力は無し。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
清和県民の森はキャンプサイトとオートキャンプサイトに分かれていて、こちらはオートキャンプサイト。
11サイトで、各サイトに電源🔌、炊事場🚰、かまど🔥付き。
この設備でサイト代¥4,100+電源¥550というありがたい料金設定。
流しは水しか出ませんが、良く掃除されているようでピッカピカ✨
そして横の作業台が便利で、キッチンにもなっちゃう。
↓完全に家のキッチンと化しているw
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さてさて、13時チェックインなので、設営しつつ簡単にお昼を食べて、メインイベントに取り掛かります。
翌日が次男の誕生日なので、お祝いを🎉
7歳になりましたー🎂
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
買ってきたスポンジケーキにデコレーションしてお祝い開始🥳
クラッカーを人に向けちゃいけないと言ったのに人に向けて発射する子供達。常に言うことは聞かない。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ケーキも食べて🎂プレゼントも貰ってご満悦な子供たちはテント内のホカペの上でゴロゴロ。
あっという間に夜ご飯の時間に。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜ご飯は次男リクエストのハンバーグプレート。
お祝いに目玉焼きも乗せたけど、乗っけるところ間違えた!ハンバーグの上だよね、、
夜ご飯も平らげて、またまたまったりタイム。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近は気温も低いのでお酒があまり進まず、夜珈琲にハマってます。
なので、夜中にトイレに起きます💦ノンカフェインにしなよ。。
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜中のトイレは眠くて寒くて行くのに勇気がいるけれど、星空が綺麗だとテンションあがります☆
スマホのカメラなので肉眼の10分の1位しか綺麗じゃ無いけれど、冬の大三角もすごく良く見えて、感動しました🥺流れ星もみえたー❗️
そうそう、ここのキャンプ場はチェックイン時に21時には火を消して消灯時間を守るように案内され、各流しに消灯時間の張り紙がしてあり、更には場内放送で2回くらいに分けて消灯時間の案内が流れて、更に更に22時になると管理人さんが起きているサイトの方に声かけてくれて就寝時間を徹底しています。
なので、夜中まで騒ぐようなキャンパーさんはいませんでした。聞こえるのは飛行機の音と夫のいびき💤
さて朝です❗️
朝ごはんはフレンチトーストプレート🥓🍳🥖
ちょっと焦げちゃったw
![「BIRTH DAYキャンプ☆ | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食べたらさっさと撤収作業です。
アウトが10時なので大慌て💦
乾燥は諦めて一番にチェックアウト👍
11時半前に帰宅してしまったので、あっという間の1泊2日でしたが、子供達も遊べてお祝いもできて楽しんでくれて大満足のキャンプとなりました。
今回もお読みいただき、ありがとうございました☆
