2021ラストキャンプ
今年最後になりそうなキャンプに行ってきました。
今回来たのは、田辺川湯キャンプ場。
以前は「川湯野営場」って名前で、知ってはいたものの、来るのは初めてです。
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このキャンプ場、ロケーション、広さ、設備のどれをとっても良いです!
なんで今まで来なかったのか、不思議なくらいです🤣
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この時期なので紅葉も期待してたのですが、期待の120%!当然、この木の前に陣取りました😁
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼ご飯は鍋焼きうどんでサクッと。
今回初投入のギア(?)の、Gショック。腕毛が😥
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一段落してからキャンプ場内を散策。
ここは芝生サイトと河原サイトに分かれていて、河原サイトのみ車の乗り入れ可。かなり広めです。
ただ、冬は寒そうかな。夏は川遊びできそう。
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうこうしていると、あっという間に日が隠れてしまい、どんどん寒く・・・。フジカON。
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今度は焚き火の火おこししていると、あっという間に暗がりに。ペトロマックスON。忙しい😅
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食は冬キャンプの定番、鍋!
今回は胡麻味噌坦々鍋。思ったより辛めで、冷えた体が温まった〜。
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このキャンプ場、夜は炊事等やトイレ以外に電灯は無く、晴天だと夜空の星の数がスゴイ!
iPhoneのナイトモードでもこの星空です🌠
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明けて翌朝。
この日は全国的に冷え込み、ここでも霜が。
キャンプで霜が降りたのは初めてです。
寝床はカンガルースタイルにナンガ+シュラフカバーに湯たんぽINで乗り切りました。
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でも、この景色。堪りませんねぇ〜🥰
![「2021ラストキャンプ | [和歌山] 川湯野営場木魂の里」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
霜と結露で乾燥撤収こそ成りませんでしたが、非常に満足度の高いキャンプが出来ました。
管理者さんたちの手が行き届いた、いいキャンプ場でした。また来年来たいです。次は春かな?
この後、少し走って渡瀬温泉に入って帰りました。
今年もコロナでどうなるかと思いましたが、何とかキャンプライフを堪能できました。
来年も色々とキャンプやるぞ〜!
