やっほー♪ 2
この頃朝が寒いです。
今回は、
陣馬山の麓近くのキャンプ場から
高尾下山までの行程で、
キャンプからの〜登山!ビシッ!でした。
ちなみに初めての縦走です。
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火で身体を温めて〜
ご飯を炊いてベーコン炒めて♪
めっちゃ簡易的っ。∑(゚Д゚)
それでも、美味しく頂きました〜
おやすみです。zzz
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おはようです。めっさ寒いです。
ちなみにこんなとこでした。いい感じ!
いや〜寒かったなあ〜。
ということで、
あったかシュラフ購入計画始動。
だーんだーんだーんだーんでんでん(エヴァ風)
おふざけは置いといて、
雨の影響で1時間出発を伸ばし、
午前9時出発!!
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
って早速、幻想的。。
水墨画の中にいるような錯覚が。。
すっげえええ。。
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは、陣馬山に着きました〜
少し曇ってましたが、富士山が顔を出してくれました!
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さてさて、
次の山へ向かう途中、木漏れ日ロードが。。!
ほんとに色んな角度に光が射していて、綺麗で。
何枚も写真を撮って。
中でも、恥ずかしい写真を載っけます。
掌に光が落ちてきたみたいな。。さむっ。
ただ、やりたくなる気持ち。
わかってくれぇい。
許してくれぇい。(ライス風)
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色んな事を経て、はい到着!
なんだかんだで、キャンプ場から高尾下山まで
8時間30分くらいかかりましたね〜。
下山後は、温泉とビールで
ぷは〜っと。ぷはぷは〜っと。足を伸ばして、
しあわせだーーーー。
![「やっほー♪ 2 | [神奈川] 桐花園キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見にくいですが、
最後に行程を地図で確認。
長文失礼しました〜。
あ。そういえば、
キャンプ場でちょっとした珍事件。
短くまとめると。
3分100円コインシャワー
裸でずっとお湯を待ち
そのままお湯出ず時過ぎる。
面白すぎました。爆笑。
その後、
しっかりオーナーさんに直して頂き、
ポカポカになりました。
外気が寒いとそういったトラブルもあるそうで
注意が必要ですね〜
良い思い出でした〜。w
ではでは。

-
ulhvy
自分もこないだ陣馬から高尾まで歩きましたけどそんないいキャンプ場があるとは!いつか行ってみたいです!木漏れ日の写真素敵ですね! -
ヒヨコカイジュウ
木漏れ日の写真凄く綺麗ですね♪ 水墨画のような写真は忍者がでてきそうです(笑) -
おしりのごはん
つい先日、同じ場所の木漏れ日写真をむっくさんがご投稿されてだなぁと思ったら、 お友達だったんですね スーパー幻想的な木漏れ日ですねーー -
気球
木漏れ日いいですねー。 キャンプに登山。自然を満喫。 からの温泉にビール🍺、想像しただけで幸せになります(´∀`) -
ランデブー長男
お疲れ様でした。 めっさ寒い!って神奈川弁っすからね〜(笑) めっさって(笑) -
HI-SHI
水墨画、木漏れ日がマジで綺麗です✨✨✨ -
LAM
めっさって関西でも言うかも!僕はほぼほぼ使いませんが^^ トプ画綺麗し、手を出したい気持ちもメッチャ、いや、メッサよ〜わかります♬