ZIPPO TURBO LIGHTER
低温高所では電子式は信頼できないとわかったのでフリント式のターボライターがないものかと探していたらジッポライターのカスタムユニットとして出ていたので買って見た。
![「ZIPPO TURBO LIGHTER | [バーナー・コンロ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
左が元々入っていたオイルライター、右がターボライターユニット
けっこうよく似せてある。
![「ZIPPO TURBO LIGHTER | [バーナー・コンロ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ZIPPO TURBO LIGHTER | [バーナー・コンロ] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ZIPPO TURBO LIGHTER | [バーナー・コンロ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もっとショボいかと思いきや普通に使えそう。
![「ZIPPO TURBO LIGHTER | [バーナー・コンロ] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
非喫煙者の自分だけど大昔にコレクターズアイテムとして買ったジッポライターをまさか使う日が来ようとは。
ちなみにこのYETIは知る人ぞ知るMTBメーカー。クーラーボックスで有名なあれとは違います。

-
おしりのごはん
ターボライターユニットなんてもんがあるんですね。 ウチも冬用にzippo復帰させようかなと思いました