シャウエッセンを楽しむために。
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
作ってる人を見たら、作りたくなって、
SeriaとDAISOで例のカトラリーを購入してきて
二次燃焼ストーブを作る。
穴あけは興味を持った父が手伝ってくれたから
あっという間に仕上がる。
30分もしないうちにストーブ完成…
自分もあけたけど、ドリルになれてなくて
振動に疲労😨
近くで洗濯物を入れる母に、何作ってるのと聞かれて
仕組みまで説明したのに全然興味なさそう😂
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ペレット燃料と、
手を消毒するアルコールジェルを3プッシュで
あっという間に火がつき
シャウエッセンが1~2分でジュージュー
言い出す。
その前に炎だけど、
そこまで期待してなかったのに、
小さなトルネードと、焚き火とは違う炎が美しくて
、しばしうっとり。
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ひとつ、シャウエッセン殿が
はじけて炎に飛び込まれて行きましたので、
さらに炎が勢いづいて、、、
私の胃の中に落ちるより
よかったかもしれない。
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯の前なので、そんなにたくさん食べたら
だめだなあと思いつつ…
もやし、胡椒多めで炒め、
ビールが美味しく1缶空きました。
ただのもやし炒め作ってるだけなのに、
Torepanからはみ出る赤い炎と、
青い炎が隙間から覗いて、
なんでこんなに美しいの?と感動しながら炒める🥺
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
手作りストーブ
あと10回くらいは全然楽しめそう……🤔
![「シャウエッセンを楽しむために。 | [焚火台] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
