63年前の椅子の張り
知り合いのコレクターから譲って頂いた
Coleman Folding Picnic Table
1953年代 スチール製
![「63年前の椅子の張り | [テーブル] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テーブルは錆も少なく程度は良いんですが
椅子2個の帆布が破れていて使い物にならないので
張り替える事にしました。
このテーブルセット 椅子が赤いのはよく見るんですが
我が家のは生成 赤に張り替えようかとも考えたんですが
オリジナルのまま生成に張り替える事にしました。
![「63年前の椅子の張り | [テーブル] Coleman」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
63年も前の帆布 怖くて座れません(笑)
![「63年前の椅子の張り | [テーブル] Coleman」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
椅子の座面は脚の部分にまわし込んで止めるので
切りっ放しで大丈夫ですが
![「63年前の椅子の張り | [テーブル] Coleman」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
横の部分だけを2回折り返して直線縫い
![「63年前の椅子の張り | [テーブル] Coleman」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「63年前の椅子の張り | [テーブル] Coleman」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
before after
![「63年前の椅子の張り | [テーブル] Coleman」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
張り替え完了‼
大きくて重たいのでなかなかキャンプには持って行けま
せんが 荷物の少ない時にでも持って行ってやろう。

-
アッキネン
凄い、ミシンまで使いこなせるんですね😵✨