2ヶ月ぶりのキャンプ
まもなく2ヶ月ぶりのキャンプです。
少しずつ準備を進めているところ。
![「2ヶ月ぶりのキャンプ | [千葉] 実谷オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずはダイソーで買ったライト。
何に使うのかと言われると夜寝る時の豆電球かな。。
この間、ポタ電に繋ぐやつ買ったけど(笑)
![「2ヶ月ぶりのキャンプ | [千葉] 実谷オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
点けるとこんな感じで明るすぎず良い感じ。
チープさが売りの330円。
![「2ヶ月ぶりのキャンプ | [千葉] 実谷オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2ヶ月ぶりのキャンプ | [千葉] 実谷オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いてはオレゴニアンキャンパーの調味料入れ。
木のやつを買おうかと思ってたけど
このデザインに一目惚れで即ポチしちゃいました。
とりあえず100均で調味料を買って収納。
キャンプでは現地であまり料理せず
仕込んで持っていく派なんですが。。(笑)
とりあえず今回はカレー担当なので
にんにく、生姜、醤油に、ケチャップ、コンソメと
隠し味に使います。
楽しみだなー。
