銅管曲げ曲げ
道管曲げ曲げしてみました♪
前からパイトーチ型のアルコールストーブに興味があったんですが、なかなかやらず、今回もアルコールストーブ用じゃないのですが、そろそろ銅曲げてみようって事で挑戦してみました😊
ネット検索でしらべてて、砂を詰めて、炙ってから曲げないと潰れるって書いてあったんですけど、まずはめんどくさかったのでそのまま曲げてみました!😂
![「銅管曲げ曲げ | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「銅管曲げ曲げ | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はいっ!見事に潰れました🤣
砂は詰めずに炙るだけで曲げてもやっぱり少し潰れてしまう🙈
やっぱりちゃんとやらないとダメみたいですねw
しょうがないので砂を詰め、炙ってさらにパイプベンダーも使ってやってみました♪
![「銅管曲げ曲げ | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「銅管曲げ曲げ | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
成功🙆♂️
やっぱ手抜きはだめなんですね🥺
それにしても工作たのしいなー♪

-
野遊びfam.
銅管曲げって横着するとスグ使い物にならなくなりますよね(^◇^;) -
amemiya0505
銅管を曲げるのって奥が深いんですね🧐確かに菅の中に砂を詰めないと菅が潰れてしまいますよね!かなり高度なDIYですね😆 -
A局のRUO
はじめまして😀フォローもありがとうございます😊M&C campさんの投稿は、黒カマボコをgetされた頃から拝見させて頂いております。銅管まで加工されるとは、凄い! いつかチャレンジする時は、参考にさせてください。ウチは、生活感丸出しのファミキャンばかりですが、よろしくお願いします。