揖斐高原 梅雨キャンプ
梅雨のど真ん中に長女と2人でキャンプへ
2回目の揖斐。揖斐いいところだよ👍
日曜日が雨ってわかってたので露天風呂目当ての湯華の郷は行き途中で入る。
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場は広くてそり滑り出来たけど全然滑らない!
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回と同様カーサイドタープ設営だいたい20分
夕飯は長女リクエストでピザ🍕
ハワイアン・カレー・ウィンナを作る。
ホットサンドメーカーで両面焼きも👍
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長女は早寝なので9:00に就寝 健康第一
朝は焼きおにぎりとなめこ・青さ味噌汁(長女リクエスト)
ホットサンドメーカー大活躍ですわ
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨がひどいので9:00には撤収
ヘルシーなキャンプでした🏕
![「揖斐高原 梅雨キャンプ | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
