054 _過保護キャンプ
2021/06/26-27
宣言解除後の初週末
友人と合同ソロキャンプ⛺️
浜田に行こうと思ったけど
宣言明けたとはいえ
県境越えないことにしました。
![「054 _過保護キャンプ | [広島] 江の川カヌー公園さくぎ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
目の前を江の川が流れるロケーション。
線路は見えますが、
汽車は走りません。
廃線になった三江線です。
哀愁漂います。
![「054 _過保護キャンプ | [広島] 江の川カヌー公園さくぎ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
駅の看板とレールが保存されています。
![「054 _過保護キャンプ | [広島] 江の川カヌー公園さくぎ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、今回利用したのは
グループサイト。
BBQ用のデイ利用スペースを
2日予約して宿泊するシステムです。
昨今のブームに対応するべく出来た
システムでしょうか?😅
管理棟から300m
トイレも管理棟なので
結構ハードです😅
そのかわり(?)
屋根付きなので
雨の心配なし👍
![「054 _過保護キャンプ | [広島] 江の川カヌー公園さくぎ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のレイアウト。
屋根付きなのでテントは面倒くさいので
ハンモック泊に😁
この日は小雨パラついてたので
屋根付きは大変ありがたかった!
しかし、屋根付きならではの弊害⁉︎
声や音がよく響く😓
静かに過ごしたい方には不向きかも。
さらに、
みなさんお気づきだろうか?
すぐ脇にある共同の洗い場。
朝の6〜7時から洗い物しまくる人がいるんだぜ〜
ワイルドだね〜
ドンガラガッシャンいってるよ〜
でも注意出来ない小心者です🦁
![「054 _過保護キャンプ | [広島] 江の川カヌー公園さくぎ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「054 _過保護キャンプ | [広島] 江の川カヌー公園さくぎ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のハイライト✨
みたらし団子豚バラ巻き

-
ジミヘンギミックス
おはようございます。いこいの森弘法山でキャンプしてたんですが、ここもドームという名の屋根が付いてます。おっしゃ通り、もう一組の方が23時過ぎても歌をお楽しみで、持参のヘッドホンでも漏れてくる。屋根がないときはどうなんだろう?と思いました。各々が楽しめるように配慮したいですね。