ポータブル実験💡
クラウドファンディングのmakuakeでポータブル電源を入手したことは既にお伝えしたところですが、引き続いてポータブル冷蔵庫を導入しました
![「ポータブル実験💡 | [クーラーボックス] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
EENOURというメーカーのもの
とりあえず国産ではなさそう
![「ポータブル実験💡 | [クーラーボックス] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
デザートカラーとPR記事にやられてしまいました
![「ポータブル実験💡 | [クーラーボックス] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
他のポータブル冷蔵庫と比較すると、やはり見た目がカッコいいかな
冷凍と冷蔵を同時にできるし、エコモードでも−15℃くらいまでは十分冷えます🧊
![「ポータブル実験💡 | [クーラーボックス] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アウトドアで威力を発揮しそうなポータブル冷蔵庫
これにポータブル電源を組み合わせれば、もはや無敵なのでは?
まずはウチで実験してみました
![「ポータブル実験💡 | [クーラーボックス] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いったんAC電源で冷やしたポータブル冷蔵庫をポータブル電源に繋ぎかえて、朝の9時から11時まで稼働させてみました
結果は約10%減。ということは1時間に5%減るので、20時間は使える計算に💡
一泊キャンプでギリギリです
![「ポータブル実験💡 | [クーラーボックス] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この電力不足を補うため、新たにソーラーパネルを導入しました
![「ポータブル実験💡 | [クーラーボックス] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なにしろ発電効率が良いらしく、実地での実験がとても楽しみです💡
