今週もキャンプなし
撮り鉄ではないのですが、
今週はもぐら駅と呼ばれている
土合駅(どあいえき)
というところに行ってきました。
たくさん写真撮ったのですが
今回もキャンプではないので
一部の写真と共に軽く紹介
(ブログにはもうちょっと詳しく書いてます)
![「今週もキャンプなし | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
駅舎
![「今週もキャンプなし | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
きっぷ売り場はカフェになってます。
改札(無人)を通過してホームまでおよそ10分かかります。
![「今週もキャンプなし | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今週もキャンプなし | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
462段の階段(トップの写真)を降りて、ようやく
ホーム到着。
![「今週もキャンプなし | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今週もキャンプなし | [その他] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りはもちろん462段(全部で486段)登るんですが、
もーいやです。笑

-
QP
まさに谷川岳の「登山口」にふさわしい階段ですね😆 私は毎回車で行くので土合駅は外から眺めた事しかないんですが… 次回は時間あったら中にも入ってみたくなりました✨✨😊 -
Mukumi
秘密基地感がすごいですね😳 探検してるみたいで楽しそう🎶 ホームまで10分… 降りたら登るのが鉄則ですが、見上げただけで辛い階段ですね🤣 -
mister.x_camp
なかなかの雰囲気の駅ですね😁。しかし、すごい長い階段ですね😁👍 -
つかひろ
な、なんですかこの階段💦しかもホームへと繋がってるなんて👣 もぐら駅と呼ばれるのも分かりますね😅 -
Heizo
ここ前にテレビで見た場所です。 あの階段をお疲れ様です。 昔の建築物の雰囲気が写真から 出ていますね😀 -
Takelt400
いいですね〜この色合い!好きなヤツです! レンズは前と同じですか? キャンプ行けなくても、写真撮りに出かけたくなりますよね〜*゚∀゚)*。_。)ウンウン