06
2021
ちょっとフライング
およそ2ヶ月ぶりのキャンプで1年ぶりのティエラ5-EXの設営でした。
まだ宣言解除前でしたが、もう辛抱出来なかったのとこの先の天気予報を見て県内のキャンプ場縛りで決めました。
第2オートキャンプ場で8×13.5m+駐車スペースと広く、電源、水道、かまど有りで隣との境目には植え込みがあるのでプライベート感はしっかりしていたので良かったです。
久々にティエラを張るとやっぱりogawaの品質の高さを感じますね。
実は前回のキャンプでモニグロのファスナーに問題が起きてしまい(設営する分には問題は無いのですがちょっと萎えてしまいました)、その事もあって今回はティエラにしようと決めました。
モニグロに比べたら設営に時間はかかるし、これから暑くなる季節には死にそうになる設営ですが、メッシュ部分が多いので夏はインナー無しでフルメッシュにしたら意外といけるのではないかと楽観視してます😅
久々に綺麗な夕焼けも見ることが出来、幸先良いように思えたのですがやっぱり居ました・・・迷惑キャンパー。。😖
夜中もしょっちゅう出入りするし朝の五時から薪割りは始めるは車のドア開け閉めするはスライドドアの閉まるピーピー音鳴らすは、ほんと何で他人の迷惑になってるのに気が付かないかね〜😠
正直キャンプに来るのが嫌になってきますね。
まぁでも文句を言いながらでもまた行くんでしょうけど(笑)
お年寄りには設営も撤収もしんどいシーズンがやってきますがのんびり時間を使って楽しくやっていくことにします。
今年はあと何回行けるかな。。。
102
-
mamis
それだけサイトが広かったら ティエラ5exでも安心ですね🏕 駐車場は別❓マジ広っ‼️ せっかく久々のキャンプ🏕なのに マナー違反な人達は残念でしたね💦 私も5時台の薪割り💣 結構遭遇します✊ そういう人に限って、みちゃカッコつけてたりしてるけど😨 そのマナー違反で、姿もギアもテントも車もぜぇーんぶカッコ悪いよ👎って 思います🙃
-
うみ umi…
5時の薪割りはしないけど(薪割り事体しないけど…😅) 車のピーピー、私も気をつけよって思いました😱早朝は音が響きますもんねぇ…自重、自重‼️
-
あつとも
ティエラはるのしんどいけど、たまにはると威風堂々といった感じで、やっぱいいなってなりますよね✨ わたしも、車の開け閉めはなるべく気をつけてますが、車の中に忘れ物して夜気づくと、気まずいです… あと、ウチの旦那さん、たまにめちゃめちゃいびきが大きいので、これも周りに迷惑なんじゃ、、、とよく鼻つまんでます😅