まだまだ奥が深い道志。
今回のキャンプも道志へ。
もはや見慣れたいつもの富士山ロード(勝手に命名)。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトはめちゃ広々。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久々にランドロック。
重いし設営大変だけど、建ててしまえば快適。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
メタヘキテと相性バツグンの100均蚊取り線香立て。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営後のビール。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一息ついたら、探索へ。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場の奥に遊歩道を発見。
前回来たときは気づかなかった。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しばらく進むと、兜岩なるものを発見。
後々ググったら、源頼朝がこの岩に兜を置いて休憩したんだとか。へぇ〜。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
苔がいい雰囲気。
いったい何百年前からあるんだろうか?
しかし、人の気配が全く無く、少し不気味さも感じる。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しばらく奥へ進むと、また頼朝伝説の看板が。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
正面から見るとデカい岩。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
横から見るとスパーンと一刀両断されている。
これも後々ググったら、頼朝が刀で切ったらしい。
へぇ〜。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトに戻って晩酌を再開。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近ハマってるワンカップは焚火のお供に最高。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
楽しい時が過ぎるのは早いもので名残惜しくも撤収。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰り路にあるレストランに立ち寄り、ハンバーガーをテイクアウトして山中湖の公園でランチ。こちらのランチボックス1000円。家族5人分で5000円。結構いいお値段…
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湖畔に行くと白鳥の親子が。
ベビースワンがかわいくてほっこり。
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「まだまだ奥が深い道志。 | [山梨] とやの沢オートキャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道志からの山中湖でランチはなかなかいいコースなのでまたリピートしたい。

-
あつとも
道志って、源頼朝ゆかりの地なんですね! 知らなかった〜、ほんと奥深い🥸 キャンプもなかなか勉強になりますね✨