Old Rookie
全くそんな予定などなかったのですが、無防備にネットをパトロールするのは非常に危険。というやつです。
キャンプ好き、ギア好きなら誰しもが経験してるやつです。
とある日にふらぁ〜っとネットをパトロールしていたところ見つけてしまいました😇
別にヴィンテージとかに特段興味があるわけでは無い私ですが、目に飛び込んできたこのシルエット。
見た瞬間に私の脳のシナプスは完全に刺激されてしまいました。
![「Old Rookie | [テント] MSR」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
また、レア幕の割にお手頃に感じ
![「Old Rookie | [テント] MSR」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Old Rookie | [テント] MSR」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フライのタンカラーのカッコ良さで、購入画面まで進んでました😇
家に届いたダンボールを開けたときのヴィンテージライクなオイニーにはヒストリーが詰まっており、ソウルを揺さぶられて😇
そして程よい加水分解具合😇
それでも、早速の試し張りで購入は間違って居なかったと納得できました。
![「Old Rookie | [テント] MSR」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
備品も素晴らしく、ポールはDAC社製であり、内部のショックコードが当たって擦れやすい端部にはブッシュを埋め込んでコードへのダメージを軽減している。
ものづくりに携わる者として、この細かい部分に感銘を受けてしまった。
購入に至るまで、色々と言い訳がましい事を書きましたが、自分にとって新幕なるもいわばベテラン選手。
題名の通り、"Old Rookie"というに相応しい新幕だなぁと思いました。
sidewinder2
大切に使います。
![「Old Rookie | [テント] MSR」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに初張りは近くの公園で子ども2人を連れてでしたが、新幕のインナーへ1番最初に入ったのは子ども達。
おやつで持って行ったタマゴボーロを両手に持ってかつ頬張りながらキャッキャやったので、インナー内がパラダイスに😇
加水分解が可愛く思えるほどでした😇
タマゴボーロの洗礼を受けたので、次はフィールドデビューが楽しみです🤝
![「Old Rookie | [テント] MSR」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
番外編>>>
アイスコーヒー始めました。

-
lr5n_taka(旧らんちゅう)
やっぱカッコいいっすねー😍 惚れ惚れします✨ やばいなぁ、この沼もかなり深そうですね… 最近、自分もヴィンテージに手を出しそうで日々ポチらないように耐えてます🙈😅w -
アカルイミイラ
初めまして、コメント失礼します。 試し張りしてるところお見かけしました。 魚座のインナーだけ立ってて、遠くから見てモスかなと思っていたのですが、 msrのフライが出てきたのでフューリーかな、でもメッシュだし違うなぁ、なんだろーと思っていたのですが、、sidewinderって言うんですね、タンカラーが渋いですね。 というよりDayouterだったことに驚きです(笑 -
アカルイミイラ
フォローありがとうございます。 最近全然投稿していませんが💦 私の試し張りと乾燥もあそこです(笑 -
Usa
ども! 晴れの日用テントおめでとうございます笑 パンチの効いたビンテージ幕どっかに落ちてないですかねー🤔 -
CHAKU
出会ってしまったら最後ですね😂