2021 GW旅 Day 5
夜明けと共に起きて
まず向かうのは
Google Mapで名前だけ見て気になっていた場所
初めての町では景色も楽しみたいので、なるべく夜は走りたくありません
故にやたら早寝早起きが続きます✨
到着すると
集落は小さいから、と手前の駐車場を案内される
観光地なのかな?
駐車場は中学校のグラウンド跡みたいな場所
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早朝のためほぼ無人
港の横を歩いて目的地へ
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
江戸時代の石堤らしい
江戸時代の人スゴイ✨
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
港町あるある
ねこちゃん🐈⬛多数❤️
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
目的地は
赤灯台❤️✨✨✨
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
青い空と
青い海に
赤い灯台のコントラストが実に美しい✨✨✨
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
石鎚山登ってないのに
かわいくて買っちゃいました😊
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
赤灯台見ながら朝ごはん
贅沢だ〜😆
(メニューはともかく)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
駐車場へ戻ったら人が少しいましたが
みんな反対方向へ歩いている…
実はダイビングや海がキレイなのが売りの島だったらしく
どうりで灯台は無人なわけだ…
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
展望台見つけて寄り道
なぜか山道を3人でダッシュ💨💨💨
体力有り余ってます…😫
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次に向かう途中
ナビに灯台のマークを発見して💡
すかさず右折➡️
法定速度で走ると突然の灯台にも対応可能👍
旅先での法定速度遵守は鉄則です😊
後ろに付かれたら速攻で左ウィンカー出して抜いてもらいます😅💦
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
叶崎燈台
燈、の字がステキ❤️
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
期待以上の灯台😍❤️❤️❤️
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いよいよ本日最後の先っちょへ
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
駐車場からの道にこんなデカい穴?もあり、道中も楽しませてくれるのはさすが✨✨✨
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
灯台が見えてくる瞬間がたまらない…
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
足摺岬灯台❤️
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
森が南国の木のラインナップ😳
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビ達に
「どうして木漏れ日の影は丸いの?」と聞かれ
聞こえないフリ…😅
気になるので帰宅後に調べてみる
ピンホール現象、とか言うらしい
わかったようなわからないような…
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先っちょに夢中で
またしてもお昼ごはんを食べていなかったので
スーパーでお弁当やカツオのお刺身を買って海辺でランチ😊
先っちょに夢中で毎日のように昼ごはんを忘れます😫
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本日ラストは
佐田の沈下橋
初四万十川です✨✨✨
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
沈下橋はたくさんあるようなので、次回はどんどん上流に向かって沈下橋巡りも楽しそう😊
四国も楽しいアトラクションが目白押しです👍
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 GW旅 Day 5 | [ボトル・水筒] その他」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
きゃんぴっと
足摺岬!到達したんですね〜 しかし海が綺麗です😍 四国…ゆっくり一周してみたくなりました‼️ いつか‼️絶対‼️ ピンホール現象…っていうんですね🤔 2012の日食の時は木漏れ日の形が 全部欠けた太陽の形でしたよ☀️ -
あつとも
木漏れ日の影が丸い… お子さんたちの観察力に脱帽です! そして、聞こえないふりはしても、それを聞き逃さずちゃんと調べるQPさんにも尊敬です✨ -
tyr
四国もほぼ半分くらい回ったんですね〜(°▽°) モンベルご当地シリーズは思わず手を出しちゃいますねw -
hipopomas
何年も前になりますが宿毛の港から高知へ自転車で向かいました✨懐かしい✨ 知らない道は昼間に走りたい、法定速度で、昼ごはん忘れがち💡一緒です⤴️笑 ドライブ好きあるあるなんですかね🤣 -
Heizo
海がきれいですね。 そして潮の香りが届いて来そうです。 四万十川 かつてカヤックで全国の川下り していた頃を思い出します。 当時 聖地と言われた川 もう25〜30年前かな w -
ポチョム
海が綺麗〜😆✨ お子さん達もいい笑顔!景色が良ければなんでもご馳走ですよね🤗💕 -
ミスター X
この辺りは行ったことあります😁。南国の海の色はすごく美しいですよね😁👍。 -
まさたろう
いやー 良いところですね! 自分も長距離ドライブ行くんで、こういった港とか意味なく寄ることがあります😍 -
ゲンさん
ほんまや! 沈下橋行きましたか…( ̄^ ̄)ゞ -
Mukumi
高知はなかなか旅行とはいかないですよね~ つい香川に行ってうどん食べちゃいそう☺️ 高知を色々検索しても楽しそうだなぁ🎶 QPさんの灯台愛すごい❤ 海もキレイ🏖 佐田の沈下橋なかなかスリル満点ですね😳 -
QP
四国の予備知識が無さすぎて、とりあえず全部回ってみました😆 私の灯台愛❤️の原点は戸馳島灯台ですが、行くのが大変過ぎてあまりオススメはしません😅 沈下橋は想像以上に近代的な造りで、これなら余裕じゃ?と思いましたが、いざ渡ると結構怖かったです😄 -
hfj
懐かしいです。ウン10年前にバイクで行きました。また四国行ってみようかと! -
tomayu
海が綺麗すぎてウットリです😍 子供のなぜ?なに?って続くとしんどいですよね(笑) 私も限界を感じて、最近アレクサを導入してアレクサに丸投げすることにしました🤣 -
Takelt400
飲食店でご飯を食べるより土地のスーパーの弁当を買って食べたほうが断然美味い(*`ڡ´●) でも食べるのを忘れるなんて灯台愛が凄い( 'o' )!!! 困った時はGoogle先生に聞くのが一番です!私もよく使いますヾ(´・∀・)ノ