ルーフトップテントからの景色
ジェームスバロウドで贅沢な時間と贅沢な景色
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
車上からの特等席
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
逆さグラチェロ
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
逆さ夕日
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
釣り三昧
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
満点の星空
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜光虫も見れた
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヒッチメンバーでご飯
タン塩&鱒寿司で
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目もアジング&エギング。
エギングはコウイカのみ。
釣りたてのアジフライ。
絶品。
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ルーフトップテントからの景色 | [テント] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目は写真撮り忘れた3家族デイキャン。
聖湖キャンプ場でアブラコシの天ぷら&アジフライをご馳走
過去最高の混み具合。
もはやカオス。
キャンプしに来なくてよかった。
人が多すぎて。。。
本当に多い。。。
デリカシーないキャンパーが増えたと感じますが、この短時間でも不愉快な出来事も。
好きなキャンプ場だったのになぁ。
脱キャンプ場に舵をきって良かったなと
改めて実感しました。
移動中、コンビニで世田谷ナンバーのバンライフ外国人
サマになるなぁ
ジェームスバロウドで
人に迷惑をかけない新しいアウトドアライフを目指そうと思います。
