2019年キャンプ納め
こんにちは、日村です。
2019年11月2日(土)〜3日(日)
広島県東広島市の憩いの森公園オートキャンプ場へ行ってきました。
このキャンプ場には高低差を活かした大型遊具と可愛らしい小川があります。
さっそくチェックイン前に公園へGO!!
子供達よ…、そこに足置いちゃう?笑
![「2019年キャンプ納め | [広島] 憩いの森公園」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はシャワートイレ棟に近い1番サイトを使わせてもらいます。
設営を終えて子供達はお絵描きタイム!
葉っぱを紙の下に敷いて写し絵をしました。
初めての写し絵に大人の方が感動。笑
![「2019年キャンプ納め | [広島] 憩いの森公園」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それから焚き火でポップコーンをしたり、原っぱでフリスビーをしたりのんびりと過ごしました。
近場の銭湯へ行って戻ると辺りは日が落ち始めたので夕食を食べます。
今回は自宅で焼き鳥を仕込んで来たので調理がとても楽です。
子供達も炭火で焼いた焼き鳥をパクパク喜んで食べてくれました!
いっぱい食べろよ〜😋
![「2019年キャンプ納め | [広島] 憩いの森公園」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後は焚き火タイムがスタート!
実はこれが我が家の初焚き火。
今まで天候に恵まれずできたなかったのです。
炎っていいですね〜。
ずっと見てて飽きないというのは本当だった…。
見くびっててすまんかった、焚き火。笑
そして意外な事に嫁さんが焚き火を気に入ったようで、焚き火奉行にランクアップ!
結構上手やん?笑
![「2019年キャンプ納め | [広島] 憩いの森公園」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火と言えばマシュマロ!という事でマシュマロ焼きます。
が、手が滑りマシュマロを落としてしまい落胆する息子…。
まだあるよ…、いっぱいお食べ。
![「2019年キャンプ納め | [広島] 憩いの森公園」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年の夏にキャンプを始めて家族でいろいろな初めてを体験できました。
初めてのテント、初めてのお外カレー、初めての川遊び、数えきれない初めてを通して子供達の成長を実感できた素敵な1年となりました。
これからも子供達と一緒に自然の中で忘れられない思い出をたくさん作って、子供達が大人になった時に心の支えになるようにしてあげたいです。
来年もキャンプしてくぞ〜〜😁😁
