完成しました
自作のコーヒードリッパースタンドが完成しました(^ ^)
インスタで見つけた作り方より2センチほど小さくし、ドリッパーの穴を大きくカスタムしました!
![「完成しました | [食器・カトラリー] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
収納袋もぴったりサイズに縫いました(´∀`)
大好きなスノピロゴを転写させていただきました。
う〜ん、我ながらいい出来だ。
![「完成しました | [食器・カトラリー] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「完成しました | [食器・カトラリー] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「完成しました | [食器・カトラリー] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実は一度穴あけを失敗しています。
廃材でアスタリスクコースターも作りました。
面が多くてバリ取りがめんどうでしたが楽しくつくれましたー
![「完成しました | [食器・カトラリー] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ニスを塗って穴を開けて革紐を通して完成です!真鍮のカシメは、配線のメスのギボシを会社から拝借しました(^ ^)
ニスはダイソーとセリアです。
みなさんの自作品みたいにワトコで仕上げたかった…
![「完成しました | [食器・カトラリー] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
赤いマグカップを置くと、焚き火のように見えませんか(^^)?
焚き火見ながらこれを使うのが楽しみです。
多忙な相方にちょっと早いクリスマスプレゼント。
喜んでくれるかな。

-
moerin
凄いですねぇ😱 どれもこれも素晴らしい出来栄えです! 是非市販してください(つД`)ノ -
LAM
これは素晴らしい(o^^o)! 実用的でオシャレでアイディアも効いてて、 これは絶対喜ばれるでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵)♬ 自作って面白いですよね(^-^)! -
atsubo
出来上がったんですね〜😊 超カッコいーですね😊 -
おしりのごはん
すげーーです 収納まで抜かりないですね 自作魂が蘇ってきました -
mako
これは良いですね😄 手作り感とクオリティの高さがマッチしています✨ センスと愛を感じますよ😊 -
HI-SHI
凄い。DIYレベル高い✨😍私もマネさせて下さいね。 あっソリステ持ってないわ(笑) -
田中
売ってる商品みたいでレベル高いですね😄 真似できないクオリティ🙈