YETI HEATERS 1.1kw
ついに来ました。
YETI HEATERS😎(笑)
能力は1.1kw!
因みに家庭用は2.4〜4.1kwが一般的ですので…部屋の中で其れ位の能力ですから屋外での使用は絶望的です😅薪ストーブ的な温まりは絶対無いですね。
SOTOさんのマイクロレギュレターの技術やユニフレームの銅板パワーブースターのダブルパンチを活用すれば多分大能力も作れそうだが…
それなら薪ストーブの方が遥かにパワフルかつ趣きがあるか(笑)😅
屋外カセットガスヒーターは吸気・換気が可能な状況の不燃性幕内で使うのがよろしいかと。
不完全燃焼による一酸化炭素中毒は本当に危ない。石油ストーブで鼻が朝起きたら黒かったとか…正直アレはもう練炭の事故と同レベルで怖いですよ〜😰室内だったら寝たまま二度と起きてこれ無くなりますのでご注意を…!
燃焼機器は煤けたオレンジ色の炎が出たら赤信号🚥です🙄使用は直ぐに中止しましょうね🤗
![「YETI HEATERS 1.1kw | [ストーブ・ヒーター] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ファンヒーターもあるよ😎
うそうそ😆YETIステッカー貼っただけのカリフォルニアパティ王とただの我が家の安物ガスファンヒーターでした。
DayOutの鬼才・超新星「おしりのごはん」さんの記事で欲しくなってしまいました😑✨
仕事がガス器具修理を主にしてますので、ガス式燃焼機器はお任せあれ〜🎃⚡️何でもバラしちゃうぞ〜
あ😳ガソリン・ケロシンは何となくしか分かりません(笑)
おしまい🤗

-
つよぽん
ほんと色々なモノが欲しくなってヤバいですよね⁉️ 自分は余計なモノ買い過ぎてまだメインランタンもないしジャグもハードクーラーボックスも持ってません(笑) -
green_blue_black777
えっ、カリフォルニアニアパティオにステッカー貼っただけっすか?😑 -
mako
カッチョエエ😳 -
ssknzm のぞみーる(休養中)
YETIからもガスヒーターが出たのかとびっくりしました😳💦 ブラックボディにステッカー全く違和感ありませんね✨ YETIだけにさぞお高いんでしょう〜?🤑😏✨(笑)😂 -
Mist…
そしたらばYETIにカリフォルニアパティオのステッカー貼りましょ☺️🍀 -
BEKE
雪男なのに、ヒーター出すんだ?ってビックリしちゃいましたよ… ステッカーなんですね。 なんとなく一安心しましたw -
mochamochamaiko
ほんとびっくりしましたw違和感ない〜!! YETIのクーラーは未だに高くて手が出せません笑😂 夏が苦手なので機能を果たさないvintageクーラーでいいか!と言い聞かせて…本当はYETI超ほしいです!!笑 キレイ目キャンプよりジャンクっぽい雰囲気が好きなんだ‼️と言い聞かせています…ブツブツ…😑 なんとなくこわくて寝る前にストーブ類は全部消して寝てます〜🤔 アルタイで入り口開けながらストーブつけててもけたたましい警音器がなるときもありますもんね、、 こわいですよね😨 -
おしりのごはん
カリフォルニアパティ王に激似だなぁ OEMしてるのかなぁ て思っちゃいましたよっ!! これは初めて通報機能を利用かと笑 でも、中毒はほんと怖くて不安なので情報助かりますよ、警報機あるとはいえ、どんくらい換気すればいいのかとか、そもそもこの警報機に頼っていいのかとか。。 うちの幕だと使っちゃヤバイんですかね。仮に火事になっても逃げられるようにしないとですね -
HI-SHI
無知な私はYETIのクーラーは高額✨✨ってしか知らないからストーブやファンヒーターもあるのか😍と見事に騙されました。