夏の夕暮れとバッタ
こんにちは、日村です。
2019年8月17日(土) 広島県大竹市にある川真珠広場キャンプ場へデイキャンプに行ってきました。
このキャンプ場は芝生がとても綺麗で小瀬川がすぐ隣にあり川遊びも楽しめる、そんな子供も喜ぶ素敵なキャンプ場となっております。
10時頃キャンプ場に到着、サイトは日当たりの強い13番サイトです。
パパッと設営をし子供達と小瀬川へ出発!
![「夏の夕暮れとバッタ | [広島] 川真珠貝広場キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
水の流れは緩やかで、浮き輪でぷかぷかしてみたり、虫かごを水中スコープ代わりに使い小魚を観察したり、中州まで行ってみたり、めっちゃエンジョイしました!
そしてお昼はバーベキュー 。
娘は炊事棟でプチトマトを洗ってくれました。
日村は焼く担当、ホタテうんめぇ!
![「夏の夕暮れとバッタ | [広島] 川真珠貝広場キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の夕暮れとバッタ | [広島] 川真珠貝広場キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の夕暮れとバッタ | [広島] 川真珠貝広場キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日はとても暑くサイト自体も日当たり良好なので、小まめに水分補給。
なんだかドリンクバーみたいになっております。笑
![「夏の夕暮れとバッタ | [広島] 川真珠貝広場キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてチェックアウトの15時が近づいてきましたが
まだ遊び足らん…、との事で3時間延長!
最寄りのゆめタウンでお刺身とワカメおむすびを購入して、なんちゃって海鮮丼を作り夕食。
外で食べる海鮮はいつもより美味ですね。
![「夏の夕暮れとバッタ | [広島] 川真珠貝広場キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実は日村、昼過ぎくらいから鼻づまりからの頭痛が発症。
少しフラフラしながらも17時頃には撤収完了。
いざ帰宅、っと思ったら息子が『バッタ取るって言っとった〜😢😢』と大泣き。
そうです。
撤収時に息子からのバッタ取りのお誘いに対して
『後でね〜』と答えていたのです…。
ここでバッタ取らないとせっかく楽しかったデイキャンが悲しい思い出になってしまう、と思い頭痛でフラフラしながら一家総出でバッタを捜索。
![「夏の夕暮れとバッタ | [広島] 川真珠貝広場キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の夕暮れとバッタ | [広島] 川真珠貝広場キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか一匹ゲットして息子は大満足、帰路につきました。
息子はバッタに『タマちゃん』と命名。笑
翌日タマちゃんとは庭の芝生でさよならしました。
達者でな〜、タマちゃ〜ん!!
今回のデイキャンが息子にとっていい思い出になっている事を願うばかりです。
