雨→撤収時の晴れ☀️
今年最初のキャンプは4/17から1泊。
17日は雨模様☔️でも夜中には雨が上がり、18日は晴れる予報☀️
この天気の流れ、すごく好きなんです。
当初は中央エリアのc3サイトを予約していましたが、キャンセルが出たので、管理棟前のk1サイトに変更してもらいました。
今回は雨なので、引き続きレイサを使用。
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント張った後は近くの温泉へ♨️
以前も行った こもちの湯 へ行ったんだけど、3月で閉鎖。。。富貴の湯に変更して暖まりました♨️
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントに戻ってからは、焚火して、肉とか野菜とか焼いてテント内で遊んで、気づいたら子供達は寝る時間💤
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後は妻と熱燗🍶
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日は予報通り晴天☀️
朝ごはん食べてサイト内を散策しました。
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは当初予約してたc1
夜景は見れないけど、プライベート感があって中々良い感じでした。
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
歩道を登って、西の高台サイトを過ぎると手作り遊具があります。
3年前に来た時よりも色々増えていて子供達も楽しそう♪
撤収時に雨だと大変なので、さすがにずっと雨は辛いけど、撤収日に晴れるのがわかってると良い事多いです。
◇良い事
・雨だしねー。の一言で料理の手抜きが正当化できる。
・雨が打ちつける音が心地よい。なんならAutechreとかのエレクトロニカを聴いてる感じになる。
・雨音で周りの声・音が気にならない。(周りに誰もいない)
・雨音のおかげで、けっこう遅くまで話してても問題ない。(周りに誰もいない)
・キャンセル出るので、人気あるサイトを比較的に選びやすい。
・タープの貼り方で遊べる。
・夜、気温があまり下がらない。
・天気予報通りなら乾燥撤収。
◇気をつける事
・予報が外れて撤収も雨になる可能性がある。その覚悟は必要
・子供たちはレインコートの性能を過信する。
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨→撤収時の晴れ☀️ | [群馬] くりの木キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰り道は寄り道して、埼玉こども動物自然公園へ。
こっちの方が疲れたー

-
koronat
さすがは雨に慣れてるファミリー! たしかにキャンセル出るから空くね!雨の日は。