2年ぶりのぼっちキャンプ
久々に平日の連休が取れたので、
ほったらかし温泉→キャンプ場→風の湯に行きました。
![「2年ぶりのぼっちキャンプ | [静岡] 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほったらかし温泉からの景色。
富士山見えないけど青空だし楽しめそーだな。
![「2年ぶりのぼっちキャンプ | [静岡] 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
電源サイトから。初めてのキャンプ場なのでどちらに富士山が見えるのか判らないぐらいの空模様。
![「2年ぶりのぼっちキャンプ | [静岡] 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
受付で「今日、お客さん少ないので広めに使ってイイですよ」って言われた。電源サイトは区画されているらしいが地面にロープなどは見当たらず、初めての私には難易度が高かった。
![「2年ぶりのぼっちキャンプ | [静岡] 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2年振のスキレットは錆びてなくて良かった。
それにしても、寒かった〜。
![「2年ぶりのぼっちキャンプ | [静岡] 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、おー、晴れてるじゃん!富士山あっちか!
あー連泊にすれば良かったなって思いながら撤収作業していると雨がポツリポツリ。
少し早かったけど、10時にチェックアウト。風の湯へ。
風の湯も2年ぶりだけど改装したみたい。
久々のキャンプで忘れ物や要らない物まで持ってたり
ジョニーも落ち着かないし、寒いし、基本曇ってたし
写真少ないし…。
でも、キャンプ最高! 来月、また行けたらイイな。
