梅雨入り前に
他にも良い温泉があるに違いない!
でも、ほったらかし温泉にも行きたいし…。
ほったらかし温泉→おいしいキャンプ場→風の湯
に行って来ました。
おいしいキャンプ場を選んだのは行った事がないからかな。この辺りでは フィールド ドッグズ ガーデンを何回か利用したぐらい。
11時頃、ほったらかし温泉に到着。
ほったらかし温泉の駐車場には日陰が全然なくてこれからの季節、ジョニーを車中に置いてゆっくり温泉は無理だなぁと思った。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
13時頃、フォレストモール富士河口湖に到着。
ドッグランで休憩&食材仕入。
14時ちょと前においしいキャンプ場に到着しました。「今日お一人なので、予約したサイトじゃなくてもいいですよ」と言われたので、予約したサイトより広くて、トイレや炊事場に近いサイトを利用しました。ありがとうございます。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトからは、富士山どーん。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は久しぶりのメニュー変更。パエリアです。
受付時に「ジャンボにんにくの芽」を頂いたので投入してみました。使い方が正しいかわからないけど美味しかったです。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色々入れ忘れたけど、そこそこ美味しく出来ました。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まったり焚火タイム。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、富士山どーん!
雨降りそー。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
のんびり撤収していると雨が降りだし、やがて本降りへ。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトからゴロゴロ転がして屋根のある所へ。
自然乾燥させながらチョロチョロ拭いて撤収完了。
屋根が高くて広い場所があって良かった。使わせていただきありがとうございます。
無事、10時30分頃チェックアウト。
![「梅雨入り前に | [山梨] おいしいキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
土砂降りの中 風の湯 へ。
温泉最高!
ここもまた来たいなぁ。
