根熊山荘ver.2
前回(2021.2月)
佐野川キャンプ場に行くつもりでしたが
コロナで閉鎖の為、根熊山荘へ。
その日は、着いたのが17時頃で
日も暮れてましたが、
今回は朝一からキャンプ場へ🏕
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
景観、地形、特にオーナーの緩さ、
管理の行き届き具合が自分達にピッタリ。
道路向かいにもキャンプ場があり、
そちら側はキャンパーが多いですが…
このサイトは“聖地”的な所。
この日も自分含め3組しか
居なくて、ゆったりchill time。
何より人が少なく
周りを気にせず過ごせるのが良い☆
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
・チェックイン、チェックアウト自由
・WCは水洗ウォシュレット付
・福士川はアメゴ/ヤマメ/ハヤ/鮎など釣りも◎
車で5〜10分移動すると…
コンビニ/ホームセンター(コメリ)/ドラッグストア/道の駅/温泉♨️
周辺環境も◎
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温泉帰りにコンビニに寄ると、
店員さんから
「道の駅のアイスが美味しいよ〜」
と言われたのでチェックアウト後に道の駅へ。
ソフトクリーム+焼き芋!美味しかった〜
鮎の塩焼きも最高に美味しかったです◎
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
町の人達も、
オーナーさんも、
近くで宿泊していたキャンパーの方も、
皆んな愛想が良くて、
本当に素敵な休日でした。
![「根熊山荘ver.2 | [山梨] 根熊山荘フェミリーオートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
