雨対策
天気予報で、土曜日は土砂降りとの事だったので、雨対策のためコテージを予約。
予報通り、車移動中はざーざー降りでワイパー最大出力。高速を下りると雨はだいぶ収まってきた。西湖の辺りは、未だに雪が残っている。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックインの14:00になったのでPICA富士西湖へ。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予約したコテージは定員4名だが、お一人様でも予約出来てこのシーズンは1人一泊4,000円。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
AC電源が使えて、しかも冷暖房完備なので、電源サイトのテント泊に比べて破格の安さ。コテージに入った瞬間、ガスファンヒーターに点火。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
部屋の中にはテーブルが無いので、晩ご飯はウッドデッキで食べるか。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨は止んだので、気合いでテント泊も可能だったがコテージが気に入った。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩ご飯にキーマカレーを作る。最近、DIETZのランタンを買ったので持ってきた。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
受付で売っていた豆炭?で焚き火をしてみる。炭の焚き火は久し振りだけど、炎も余り上がらないし、かなり長持ちするしいい事ずくめ。コテージからZoom飲み会に参加。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気温はずっと5度前後で明け方に4度くらい。意外と暖かい。翌朝は晴れた。西湖湖岸へ。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場内にニジマスの釣り堀まである。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガスファンヒーターのガスがプロパンなのか都市ガスなのか気になったが、コテージの壁に小さなガスボンベがぶっ刺してあるのを発見。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今までテント泊至上主義だったが、もうコテージ泊の虜。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近くで昼ご飯を食べて帰る。
![「雨対策 | [山梨] PICA富士西湖」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
#ソロキャンプ #コテージ泊 #バンガロー泊
