051 _シカとカキフライ
2021/03/27-28
今回は広島の世界遺産「厳島神社」のある
いや、「シカの島🦌 宮島」でキャンプ!
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次の日が、雨確定だからなのか
島だからなのか、
自分ら入れても4組と
ほぼ貸切状態🏕
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨確定(2度目😅)なので
小川張りで雨対策☔️
雨だからTC素材のムササビ張りたくなかったけど
これしかソロサイズタープ無いので仕方なく…
こりゃ〜いけんと
ソロタープを検索。
はっ!いかん!また沼に😂
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
せっかくなので観光へ
キャンプ場と街中を結ぶバス🚌
運行時間はこんな感じ。
気をつけないと、かなり待ちぼうけに😅
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結構、観光客戻ってました。
友人曰く1月はひどかったそう。
10人くらいだったとか😲
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
宮島久々に来ましたけど
かなり変わってましたね〜
おしゃれ地ビール🍺のお店とか出来ちゃって。
スタバまで😲
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
せっかく海そばなので
これまた久々に釣りを🎣
ですが、ちょうど大潮引きの時間で
ポイントだと思ったところがむき出しに😅
素人丸出しの失敗を😭
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気を取り直して夕飯準備。
広島宮島と言ったら牡蠣だろうと!
直売所で牡蠣購入!
で、揚げないカキフライ!
オリーブオイル混ぜたパン粉をまぶして
ホットサンドメーカーに!
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい!もう美味しい🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
間違いないや〜つ〜
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜もふけ焚き火をいじっていると
視線を感じ、、、、
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シカでした🦌(byうれしー)
寝た後も周りをごそごそ
食品系はしっかりパッキングして
テントの中なので大丈夫ですが
バスの運転手さんの言ってた
「テントもグイグイいって
壊された人いるらしいよ」との言葉に
ビクつきながらしっかり熟睡😴
翌朝テント⛺️無事でした。
が、食べ物じゃないし大丈夫だろうと
出しっぱなしだったピコグリルが真っ二つに😨
もともと継ぎ目が取れかけてたけど
トドメを刺されました。
そろそろ引退かと、
引退式のつもりの今回のキャンプでしたが
こんな終わり方、、、、
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか使えましたけどね。(え?)
後は、雨の中濡れながら☔️
テント・タープはゴミ袋に入れて簡単撤収😅
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さらば宮島。
そうそう、大鳥居は修繕中なので
2021/03/28現在は見れないので
ご注意を🤔
![「051 _シカとカキフライ | [広島] 宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
kensuke
宮島良いですよね😊観光も出来て! ピコグリルは残念でしたがカキフライ美味しそうです。デイキャンプしか行った事ないので次は泊まりで行ってみたいです⛺️ -
気球
2019年の12月に行きました😊 ウチはシェルターの中にシカ入ってきましたよ🤣 ま〜だ鳥居は修理中なんですね😂