このランタンの品番わかりますか?
最近はバイクパッキングにハマっていて出来るだけ軽いモノに目がいってしまいます。
この前この小さなメッシュホヤランタンをリサイクルショップでみつけました。
ガス接続部のOリングが欠損の為ジャンク扱いです。
Oリングくらい後から買えるからいいかなと思うのですが品番がわかりません。
プリムスと書いてますがP-533でも無さそう。もう少し細長いし、上部が違う。
もしかしてプリムスじゃないのかな?
どなたかこのランタンのメーカー、品番わかる方おられますか?
![「このランタンの品番わかりますか? | [ランタン] PRIMUS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Toshi
p541でしょうか? -
mamis
わかりません🙇♀️ わからないのにコメントごめんなさい🙏 他メーカーですが💡部品がわからなくて 問い合わせをかけた事があります。 写真添付してメール問い合わせしたら 返信くれました。 プリムスさんなら、対応してくださると思います。 プリムスさんのか、違うのかも わかるのでは💡 お節介だったらm(._.)m -
hirozou
こんにちは、プリムス P573? に見えますけれど 違ってたらごめんなさい🙏。。。 -
なべやきいくぞー
私も以前、Oリング欠損品を修理した事があるのですが、その時はモノタロウでOリングセットを買って修理をしました。 Amazonでも、セットになっていて1000円くらいだと思います。どうしても見つからなければそれを買って修理するのもいいかもしれません。 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
そうなんですよ、品番がわからないとサイズもわからないのでOリングを買うのもむずかいなあと思っていました。セットと言う手がありましたね。それならあう物を使えますもんね。結局、品番わからないままです。 -
hirozou
おはようございます。 J-FIELDのJL-203メッシュガスランタンタイプSだと思われます 当たってたら愛知県の榮製機株式会社に以前あったアウトドアブランドです 今は撤退しています、ここのバーナー 持っていました、国産です 当たってたら 笑。。。 -
hirozou
JL-200タイプLのが似てました 小さいガスランタン好きなので探してみました どちらも違ってたらごめんなさい🙇