20年ぶりソロ
昔はギアなんて言葉もなく、ブルーシートに骨組みを通しただけのテント。今はオシャレで快適に過ごせるね。
シュラフが春夏用だったので、夜は寝たら死ぬぞっていうぐらい寒かった🤣
![「20年ぶりソロ | [ランタン] FEUERHAND」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20年ぶりソロ | [ランタン] FEUERHAND」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20年ぶりソロ | [ランタン] FEUERHAND」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20年ぶりソロ | [ランタン] FEUERHAND」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロ用テーブル忘れたと思ったら奇跡的にファミキャン用のが車に積んであった。
ちょっと大きいけど、、、

-
☆ZERO★
初めまして✨僕も去年20年振りにソロ再開したのですごくわかります😊 昔はブルーシートの時代でしたよねぇ👍 今時はLEDなど便利だしカッコイイ道具も沢山あって、良いのか悪いのかは置いておいてキャンプが身近になりましたよねぇ🏕