電車でソロキャンプ in 川井キャンプ場
川井キャンプ場はフリーサイトも予約制になったみたいでキャンプ場に連絡するとガラガラだから遅くても大丈夫とのこと。
駅から見える奥多摩大橋。
橋の下にキャンプ場があります。
![「電車でソロキャンプ in 川井キャンプ場 | [東京] 川井キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
着いたらデイキャンプ以外誰もおらず完ソロ?
広々した中で自分のテントのみ。
![「電車でソロキャンプ in 川井キャンプ場 | [東京] 川井キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼は隣の古里駅のセブンイレブンで買ったハムステーキと豚汁。
![「電車でソロキャンプ in 川井キャンプ場 | [東京] 川井キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方に他に何名か来て完ソロにならず。
そんな中で宴開始。
一品目は半額の高級牛肉のステーキ。
2枚あって1枚目は塩胡椒、2枚目は黒瀬スパイス。
![「電車でソロキャンプ in 川井キャンプ場 | [東京] 川井キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「電車でソロキャンプ in 川井キャンプ場 | [東京] 川井キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
普段食べることができないお肉だからどちらも美味しかった。
わさびを持ってこなかったのが悔やまれる。
食べている間に日は落ちてLEDランタンを点灯。明るい。
![「電車でソロキャンプ in 川井キャンプ場 | [東京] 川井キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2品目は濃厚鶏白湯の鍋。
3品目は昔に電車で今治まで行った時に食べた焼き鳥が美味しくて作ってみました。
今治焼き鳥の味になったかわからないけど美味しかった。
![「電車でソロキャンプ in 川井キャンプ場 | [東京] 川井キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント内の最低気温は4.2℃。
3シーズンのシュラフだったけどマットとマグマカイロのお陰で暖かく感じるほどに快適に眠ることができました。
