真夏の涼しいキャンプ
初キャンプの家族に誘われて奥道志オートキャンプ場に行きました。
隣の区画が広かっただけに指定されたところが狭く感じて残念と思っていても、子供たちは走り回ったり、川遊びしたりしてお構いなし。
天気レーダーを見たら豪雨が来そうなので急いでテント張り。
ちょうどテントを張り終わった後に通り雨。
川遊びしていた子供たちはテントの中に避難。
すぐに止んだものの間に合ってよかったです。
![「真夏の涼しいキャンプ | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
再び子供たちが遊んでいる間、食事の準備
![「真夏の涼しいキャンプ | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うちは子供たち用にカレーライスと豚汁。
友達のところは大人用に焼肉。
ごはんクッカープラスで白米と豚汁、COCOpanでカレーを調理。
![「真夏の涼しいキャンプ | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
調理中のカレーが溢れそう。
フライパンはもう少し大きいのがほしいなぁ。
カレーと豚汁が好評でよかった。カレーを次の日の朝の分を残して、それぞれ完食御礼。
![「真夏の涼しいキャンプ | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食事が終わった後は恒例の花火。
煙がすごい。
風下の人たちに迷惑をかけていて申し訳ないと思いつつ、花火を楽しみました。
![「真夏の涼しいキャンプ | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプが終わった後は友達家族と別れてPICA山中湖の近くで白鳥に餌やり。
写真は鴨だけど。
餌代が100円という安さ。
鯉が多すぎて、餌やりに苦戦していました。
