久しぶりの大津谷
紅葉はこれから、ってところですが、今回は別の目的で大津谷にデイキャンプしに行きました。
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それが、こちら。
大津谷登山道であります。
以前来た時にチラリと見かけて、野山を散歩するのも良いかな、ということでフラーっとやって来ました。
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、いきなり迷いました。笑
最初、柵の向こう側が登山道だと思わずに、外から矢印を見て進んでました…。
おかしい!と思って引き返したら、柵に看板が付いているのに気付き、リスタートします。
ところがどっこいです。
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
けけけ、けわしいぃー‼︎
流石に福助連れて、ほぼ道なき道を3キロ崖登りするのは無理と判断し、早々に引き上げました。無念。
ここは、もっとキチンと準備をした、登山者が登るべき道でした…。
まだ早すぎたんだ…!
↑この意味が分かる方は、コアなジブリファンです。笑
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、スゴスゴとキャンプ場に戻り、もう一つの目的を実行します。
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この!極太のマキを燃やす‼︎
だいぶ前にカインズホームで見つけて購入しましたが、とにかく我が家の鉈では割れない位の頑丈さ。
そして、とにかく火付が悪い!
購入した当初はまだ知識が無かったのですが、これはおそらく広葉樹…なのかな?と思っています。
硬く火付が悪いが、一旦火が付けば火持ちは良い、と。
火持ちするのは魅力ですが、初心者マークの取れない我が家には、食事の準備などで扱うにはちと大変。
火起こしだけで日が暮れます。笑
なので、スポーツデポで買った猛烈火付の良いマキを火種に、純粋に火遊びとして消費する事にしました。
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乾燥も恐らく充分でない極太のマキを、
1時間掛けて火を付けました。
要領も悪いと思われます。時間かかり過ぎですね…。
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久しぶりの大津谷 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後、湯を沸かし、旦那様は例によってカップラーメン。
自分は焼き芋でお昼にしました。
良く日が出て気温も高く、焼き芋っていう雰囲気ではなかったですかね。笑
でも、美味しかったです。
さぁ、次はいよいよお泊まりキャンプ2回目です!
今度は晴れてくださいー‼︎

-
yuzupon
こんばんは〜(^-^)/ 大津谷も秋っぽくなって来ましたね〜(≧∀≦) 久しぶりに行きたくなっちゃいました〜 -
おしりのごはん
今回も楽しませていただきました! 福助くんかわいいわぁ