B6君 魔改造アタッチメント完成
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
非常に気に入っててヘビーに使い倒してます。
ただ市販の薪は厳しいのが現状(>人<;)
なるべくノコギリは使いたくない、縦に割っただけで燃やしたいというわがままから思いつきました。
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
材料は直径12.7mmと10mmのパイプ(鉄製)
ステンレスの細板
ステンレスのワイヤー1.5mmです。
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
パイプカッターで300mmにカット
サイズ違いのパイプはスタッキングするため
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ベビーサンダーでスジを入れていきます。
それは下の写真の4つのL字になっている出っ張りに引っ掛けるためです。
(ほんとにヘビーに使いすぎ(>人<;)
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
太いパイプは1本スジを入れて
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
B6君の四角いでっぱりをすっぽり覆うように差し込み
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
細い方は3又にスジを入れて
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
四角いでっぱりの根元に通しました。
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上もパイプにスリットを入れつつ
ステンレスの細板を切って差し込みます。
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
柱には切れ込みを入れてあります。
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それはこのようにワイヤーを回すためです。
マキが燃えて倒れ出ないようにするためです。
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
完成です。
まるで御神体です(=^▽^)σ
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これが目的
畳むときはパイプ以外B6君の収納袋に収まります。
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
では火入れのとき
薪を詰め込みなんちゃってスウェーデントーチのような💧
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いい感じです。
スウェーデントーチと構造は一緒なのでそりゃ燃えます。
![「B6君 魔改造アタッチメント完成 | [焚火台] 笑's」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中から薪を差し込んで継ぎ足しも大丈夫でした。
これやはり少し横からポロポロ落ちるのでスパッタシートは必須です。
今後ワイヤーをもう1、2本増やすと安心かなと考えてます。
