キャンプ納め2020☆
2020.12.30〜31 1泊2日
今年のキャンプ納めで、大野路ファミリーキャンプ場に行ってきました。
寒すぎて写真も少ないのですが、記録として残しておこうと思います。
この日の予報は朝☔️→午後☀️
御殿場インターを降りるとどんどん霧が濃くなって…
![「キャンプ納め2020☆ | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遂には前の車も見えなくなりました:(;゙゚'ω゚'):
![「キャンプ納め2020☆ | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何とかキャンプ場の入り口を見つけてチェックイン!
今回ももちろん電源サイト🔌
受付棟からまた道に出て、ピンクの建物が見えたら左折って言われたけど、濃霧すぎて建物が見えない∑(゚Д゚)
![「キャンプ納め2020☆ | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は7番地区。
設営後に場内散歩しましたが、とっても広い!
![「キャンプ納め2020☆ | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営後、徐々にお天気も回復。
すると、サイトから富士山が!
![「キャンプ納め2020☆ | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あっという間に日没。
どんどん冷えて来ました。
![「キャンプ納め2020☆ | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
綺麗な富士山から右に90度右に向くと…
![「キャンプ納め2020☆ | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
満月〜🌕うぅ〜寒い!
![「キャンプ納め2020☆ | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後は幕内でフジカにペットリ張り付いて暖を取ってました。
翌朝に結露が凍るほど冷え込んでいました。
朝ごはんを食べて撤収作業開始し、11時前にチェックアウト。
お昼過ぎに帰宅して片付け後、年始の食料を買い込み、お蕎麦を食べて、嵐のライブ配信を見ていますw
年末キャンプは年始の準備もしておかないといけないので、忙しいのだと言うことが分かりました(;´Д`A
が、来年は年越しキャンプをしたいなぁなんて密かに思ったりもしてます。
さて、2020年も残りわずかとなりました。
今年も拙い記録を読んでくださり、たくさんのいいねやコメントをいただきましてありがとうございました!
2021年は誰もが安心してキャンプができるようになりますように🙏
