締めキャンプ
2020/12/26-27
氷点下の高ソメからNAPiへ
ホームをはしごして締めたはずでしたが💦
どうやら週末は天気が持ちそう?
ちょうど娘も冬休みに入るので、
暖かい千葉方面にでも行こうかと。。。
が、時すでに遅し🥺
予約が埋まってしまって取れない😱
千葉じゃなくても電源サイトがあれば。。。
と、思い出したのがグリーンパークふきわれ🤔
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高速の途中から道路脇には積雪があり、
沼田を降りたら街中は雪景色☃️
キャンプじゃなくてスキーに来たのかと
錯覚するほどでした⛷
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
区画サイト側は完全に雪原〜☃️
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
電源サイト側はおそらくテントを張ったところが
雪が無くてなんとか設営完了😅
雪解けのぬかるみで汚したくないので
ゼクーのみのお座敷スタイルに。
設営中にも雪が降り出して
思いがけず雪中キャンプとなりました☃️⛺️☃️
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は電源サイト🔌
せっかくなので色々利用させてもらいます。
お約束のホットカーペットを敷いて、
ミニテーブルにブランケットをかけて
布団乾燥機で簡易おこた仕様✨
これがまたヌクヌクで根っこが生えます😆
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新しくお迎えした
FEUERHANDに火入れして🔥
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩ごはんは、
娘のリクエストの簡単パエリア🥘と味噌汁。
2合のご飯があっという間に消えました💦
食後はこたつで色々と話をしながらまったり時間。
9月のNAPi 以降はずっとソロだったから、
一緒にキャンプに行きたかったんだって🥲
ずっと我慢してたのね🙇♂️
途中で電源が落ちるトラブルがあって、
管理棟へ報告に行ったら
電源サイト全部が停電してたそうで💦
実はよくある事らしい😅
(誰か過剰に電気使って落ちたのでは??)
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
20時頃には、満腹とおこたのヌクヌクで
睡魔さんがこんばんは😪
ダウンコンポジットシュラフを化繊シュラフに入れて。
ブランケットも間に入れて万全😉
ホットカーペットを最弱に落として、
布団乾燥機を足元に向けて送風🌬
電源サイトを満喫しました🤣
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は冷え込んで、恐らく氷点下❄️
テント内にあったおでんの出汁が凍ってました👀
おでんを温める間に
幕内はグランドシートを残して片付け。
結露をあらかた拭き取ってから、
ガスストーブとシングルバーナーと
布団乾燥機で温室状態にして放置しておきます。
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雪の中で食べるアツアツおでん🍢
最高ですね〜👍✨
一杯やりたいところですが我慢💦
ゼクーは10時頃にようやく乾いたので
汚さないようにもう一枚シートを広げて畳みました。
日陰で地面が凍っていたので
ぬかるみで汚すこともなく一安心でした😅
![「締めキャンプ | [群馬] グリーンパーク吹割」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年はたくさんキャンプして
設営撤収をこなした成果がこれ↑です。
ようやくゼクーを綺麗に畳めるようになりました😅
公式でも言っていましたが、
扇形にしてから両側を内側に二回畳み、
先端から空気を抜きながら巻いて行き、
ガイドテープを内側に折り込んで巻き上げる?
このやり方が簡単ですね。
次の設営時も、開口部をどちらに向けるか
わかりやすいと思います。
これで2020年キャンプは終了。
なんと年間記録更新の22泊でした🤣
4月 NAPi
7月 やすらぎの森2泊
8月 高ソメ2泊
NAPi
9月 NAPi
10月 里山CAMPUS2泊(ソロ)
11月 こだまの森2泊(ソロ)
四徳温泉4泊(ソロ)
合わなかった所(ソロ)
NAPi (ソロ)
高ソメ3泊(ソロ)
NAPi (ソロ)
12月 グリーンパークふきわれ
たくさんのいいね、コメント
ありがとうございました🙇♂️
来年はまだまだ大変だと思われますが、
できる範囲で楽しみたいと思います。
それではみなさま、良いお年をお迎えください😊
