ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。
会社の同僚とちょろっとお山に行ってきました。
小さい山ながらも色々コースがあります。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登りは川沿いの石谷コースで。
程よく整備された自然道が心地良いです。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クスノキ広場で小休止。
大クスがどーんと立っています。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日の展望台での景色は地味め。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この山の最高点の国見台。
昔は街を見下ろすことが出来たらしいが、今は木が生い茂り眺望ゼロ。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆっくり時間をかけて登った後はランチ。
広場は寒そうだったので、作業場のベンチとテーブルをお借りしました。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
完全にお家用になっていたホットサンドメーカーを持ち出して、
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ベタに豚まん。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いてウインナー。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鍋焼きうどん。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コーヒー淹れて、
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハンモック吊って、
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆらり、
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆらり、
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆらり。
少し寒くなってきたので撤収。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下りはフウのみち。
フウというカエデの仲間の木が生えてます。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
季節外れのツツジが咲いてた。
下山はあっという間でした。
![「ゆる〜く低山ハイクとランチと。。。 | [ホットサンドメーカー] Coleman」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遊び足りず帰りに寄り道。
相変わらず難しい池ですが、なんとか捕獲成功。
来週は初めてのキャンプ場に行って来ます✋

-
じょう
1番☝️ -
d3kobe
低山と言えど、山頂は気持ち良いもんですよね👍 ボクも久しぶりに、カサカサ足音立てながら山道歩いてみようかな🤔 ところでバス釣ったルアーはスピナーですよね❓ 暫くバス釣りしない間にまたスピナーが流行ってるんですか⁉️ -
のいのい
ハンモック張りの、ついでに山登り⁉️ の、ついでに釣り🎣⁉️ メインはお外飯やね😆 -
ラブリー❤️タキ
なんやかんや、一通り楽しんでいるやん🤣 さすがというしかありません👍 新しいキャンプ場との事🏕 そういえば自分は最近はそういうの ご無沙汰しています。 行ってみたいキャンプ場あるにはあるなぁ! 今度行ってみたいと思います✌️ -
shunout
ハンモック忍ばせて登山⛰僕もこないだやったけど、ちょっとクセになるね😁またやりたいけど、そろそろ寒いよね🥶アンブラ持って登山したくないしな〜😅