Naturehikeとnakedlabo
下総運動公園(下総フレンドリーパーク)に行きました。
子供の受験、コロナが落ち着いたので本当に久々のソロキャンプです。
駅から徒歩20分。
キャンプ道具と薪を持って。
![「Naturehikeとnakedlabo | [千葉] 下総運動公園(フレンドリーパーク)」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
公営の運動公園にあるキャンプ場でシャワーや物販はありませんが1コマ320円(成田市民は100円?)なので、
9:00〜16:00
16:00〜9:00で2コマ(24時間)かりても640円。
サイトはキレイに刈られた芝で、ペグ刺さりやすいです。
トイレも炊事場もきちんと掃除がされていてキレイでした。
![「Naturehikeとnakedlabo | [千葉] 下総運動公園(フレンドリーパーク)」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Naturehikeとnakedlabo | [千葉] 下総運動公園(フレンドリーパーク)」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
naturehike hiby
中華製だけど前室がとても広いのが使いやすいです。
![「Naturehikeとnakedlabo | [千葉] 下総運動公園(フレンドリーパーク)」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Nakidlabo コンパクトヒーター。
ベンチレーターや入口上部をあけて、通気良くしてから点火。
10分くらいで6度くらい上がり、なかなか暖ったです。
風が強くて焚き火が出来ない時の暖房機として使えそうです。
![「Naturehikeとnakedlabo | [千葉] 下総運動公園(フレンドリーパーク)」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火もしっかり楽しんで、充実したキャンプになりました。
![「Naturehikeとnakedlabo | [千葉] 下総運動公園(フレンドリーパーク)」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
つかひろ
Akikoさん、ソロ再稼動おめでとうございます😄 ここは泊まりキャンプ出来るんですね✍️ 駅から徒歩20分は射程距離なのでバックパックで機会あったら行ってみたくなりました🚶♀️ でもここなら車で行く方が早く着いかも😅