ドームキャンプ
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨予報だったらしく、三次にある弘法山キャンプ場をかなり前から予約。ドームあるから暖かいし、雨もさけられるよ、と。ただし、結露で水が落ちてくるらしい。
昼前に着いたので、ささっと設営。タープを低く張って、ルーテントをイン。入口はDDタープで蓋のように張りました。中はお座敷スタイル。串揚げしようと娘たちにもお手伝いしてもらいました。
犬さんは落ち着かないらしく、不安そう。見えるとこいないとハーネス抜けでて、つないでいたリードを噛みちぎり……。近くに張ると緊張するかと思い離していたのが裏目に。
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
グルキャンなのに私たちだけはテントの近くに😅
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして悲劇はこの後に……
夜になったので散歩行こうとしたら暗くなったところが水路になっていて転落。といっても1mぐらいだったのですが、左足が痛い。手をついた右手のひらは痛かったのは分かるんですが打撲もないのに……。ということで私だけ終了。子ども寝かせて私も早寝。
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝の散歩は娘に行ってもらおうとしましたが、遠くまで出かけられないので交代。左膝が痛くて動きません……。
アヒージョやらエビ🦐使ったラーメンとか食べさせてもらいました。
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
犬も疲れたらしく、帰りはずっと寝てました。一人で娘2人と慣れてない犬連れて行くのは厳しいと感じました。設営も片付けも大変。車中泊も視野だし、簡単に設営できて結露が少ないものがいいのかなぁ。
![「ドームキャンプ | [広島] いこいの森弘法山」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日も一日ありがとうございました。
後日、内側側副靱帯と前十字靭帯の損傷と分かりました😭
しばらくお預け……アイルビーバック‼️
