2020 4th お籠りキャンプ
今年4回目のキャンプは芝が綺麗なキャンプ場へ。
テント料、コンロ持ち込み料、水道使用料、人数分の料金など取られお値段少しお高く6000円(TT)
なので我が家を含めて宿泊は4組と少なめでした。
キャンプブームで他のキャンプ場が多い中、人が少ない所を求める方は是非。
![「2020 4th お籠りキャンプ | [広島] 瀬戸田サンセットビーチ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営直後から雨が降り、18時頃から温泉に行き、帰って来てからも雨は止まず。
外での炭火焼きは諦めました(T_T)
準備しておいた海老と牡蠣は焼けず終い!
晩ご飯はテント内でハンバーグ。スキレットを2個使い蒸し焼きするも厚すぎて焦げる!
嫁さん特製なので「もう少し薄くが良かった」とも言えませんでした。
しかし子供達には好評(^^)
結局ほぼテント内で過ごしそのまま就寝。
![「2020 4th お籠りキャンプ | [広島] 瀬戸田サンセットビーチ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 4th お籠りキャンプ | [広島] 瀬戸田サンセットビーチ」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝も雨は止んでいたけど風が強く、海老と牡蠣は焼けず持ち帰りとなりました!
そしてテント内で朝食。
目玉焼き、ウインナー、納豆。
![「2020 4th お籠りキャンプ | [広島] 瀬戸田サンセットビーチ」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 4th お籠りキャンプ | [広島] 瀬戸田サンセットビーチ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ご飯はDAISOメスティンで。初使用でしたが灯油ストーブの上に乗せて時間と水分適量でいい感じに炊けました。なかなか優秀。
![「2020 4th お籠りキャンプ | [広島] 瀬戸田サンセットビーチ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収前から天気が回復して、とりあえず乾燥撤収はできましたが、籠りキャンプになりました。
次回は12月予定。天気に恵まれますように!
![「2020 4th お籠りキャンプ | [広島] 瀬戸田サンセットビーチ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
masaru
奥さんの手作りビックサイズハンバーグ最高ですね〜🤩🍴 ダイソーメスティンも、最高‼️🍚 自分も、雨男で前回、雨の中設営。その後少し、雨が弱まったので、強引に焚き火BBQをしました。🍖次、12月ですか?いいですね〜👍 -
kensuke
コメントありがとうございます😊 ハンバーグは密かに潰しながら焼きました! 雨はどうにもならないですね、祈るばかりです❗️ -
第一村人
前後逆になっちゃいましたが、フォローさせて頂きました、フォローありがとうございます😃 ウチはワンコがいるんで雨の予報の時は行かないようにしてるんですが、先日は2日目が暴風で一日籠りキャンプになっちゃいました。自然には勝てません😖 -
kensuke
第一村人さん コメント、フォローありがとうございます😊 うちも基本天気が悪いとキャンプは中止なんですが、頻繁に行けないので多少の悪天候なら頑張りますね!運良く今まではかなり天候には恵まれてましたが!やはり祈るばかりです🙏