湖畔を目指して
11.7
湖畔のキャンプを目指して3度目、
今度はここへやって来ました
山中湖 みさきキャンプ場
ここも、ゆるキャン△の舞台になってます
ゆるキャン△2で出てくるかも
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックインの7:30に到着
既に並んでいたらしく、いい場所は埋まってましたが、
かろうじて北側の一区画が空いてました
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑この辺り
(上が南、富士山は右の方になります)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本命は南側でしたが、なんとか湖畔サイド確保
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気もいいし、やっと報われたかな
今回は快適に展開
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
振り返ると...
浩庵では、奥の林間サイトに潜むことになり、
本栖湖では、駐車場の片隅に潜むことになり、
やっと実現
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず一番近いスーパー(オギノ)で買ってきた飯を食べます
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝4時に起きて来て、あまり寝てません
ここで寝たら終わり
焚火を開始し、無理にでも湖畔のキャンプを楽しみます
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
快適なキャンプも3時まで
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨降ってきました...
元々、予報は雨か曇りでしたが
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大した雨ではないですが、こういうだだっ広い所で雨降ると、強風がやってきます
念のためペグを2重に打っておきます
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり強風
場内はざわつき、ペグを打つ音で溢れます
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
南からの風、南側は、まるで海
こっち側に設営した人は、もろに風をくらいます
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
反対側のこっちは比較的穏やか
向かい風だったら閉店でした
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜になっても強風は収まらなかったので、この日は焚火を断念しました
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚火がないと寂しいですがね
あんぶねーもん。
![「湖畔を目指して | [山梨] みさきキャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遠くで花火が上がりました
㊗️湖畔のキャンプ
