風のふもと
11/23-24
久しぶりにふもとっぱらに来ました。
前日の予報は雨
キャンセルしようか悩みましたが、
強行することに。
道中ずっと雨でしたが、
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晴れました!!
がしかし、風があります。
場内では、風に飛ばされながら必死にテントを建てている人達がいます。
なぜみんな建ててからペグを打つのでしょう?それじゃ飛ばされます。
素人だな、なんて思いながら設営開始。
飛ばされました。
ポールを立ち上げるとき、強風でペグが抜けました。(...素人です)
胸の鼓動を抑えながら、地面が固い場所を探します。
ガイロープもペグダウンしてから立ち上げ、
ありったけのペグをぶち込みます。
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく設営
手首が動かなくなったので、ひとまず休憩
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はここ
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トイレと池の近く
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり富士山はいいねぇ。
昼飯
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風が強くて逆さ富士は見れませんでしたが、
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
虹が見れました。
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
癒されます。
しかし、天気はいいんですが、
ずっと強風。
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こうなると何もできません。
ひきこもります。
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食
吉田のうどんスープのパクチーほうとう
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
好きなものを放り込みました。
風呂いきます。
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シャンプー、ボディソープ付いてます。
この後、ずっと強風に揺れるテントに怯えながら、酒飲んで寝ました。
翌朝
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風は穏やかになり、
逆さ富士ポイントへ
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトからの風景
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「風のふもと | [静岡] ふもとっぱら」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いやー、キャンセルしないでよかったー。
ふもとっぱら、やっぱいいですね。
風は怖いけど。

-
Goshi
お疲れ様です! ふもと行ってたんですねー! やっぱり風に苦戦するキャンプ場ですよね。 飛ばされたくだり面白い🤣 富士山も綺麗に見れてよかった! ただ、やっぱり風が強いですねー。 良いなー晴れて☀️自分7月からずーっと雨キャンプなんで。羨ましい -
えい
雨のつもりで来たんですが、ミラクルでした。 実はここは20回以上は来てるんです。 これ以上の強風も経験していたので、油断してました。まさかペグが抜けるとは。 前のグループはポール折れてましたよ。 恐るべし。 だけどここは絵になりますよね。ブログも楽です。 -
えい
ちょっと高くなりましたけど、最高です。 -
トム
この日、お近くの朝霧ジャンボリーにいました。たしかに風強かったですね。 ふもとっぱら のほうがあまり木が茂ってないので風の影響大きそうですね。 -
えい
同じ日にお隣にいましたか。多分同じような状況だったと思います。 仰るとおり、ふもとっぱらは木の少ない広い牧場ですから、突風がこわいです。低気圧の後は強風になると聞いた事がありますが、すっかり忘れてました。 朝霧ジャンボリー、一度行ってみたいんですよね。