丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプはロケーションが最高でした‼️
360度全方位で絶景‼️
そんな内山牧場キャンプ場で、2つのテントを建てる別居スタイルな最高キャンプをしてきましたよ😊
今回のレビューは、あまりに絶景だったので写真多めになりました…ご容赦ください🙏
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
9時頃キャンプ場到着。噂通りの凄い山道でした😅
アーリーチェックインは10時なので辺りを散策しながら暇つぶし。息子くんは栗探しにご執心でした。
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
受付後、場内へ🚗
天気良く、荒船山が丸見え‼️凄く綺麗な景色🎵
コロナ前は予約不要のキャンプ場だったようですが、今は要予約。車は50台に制限されているようです。
その分、サイトはスカスカ。完璧なソーシャルディスタンスです👍
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプでは、妻ちゃん専用のソロテント「panda TC+」を初張り‼️
私のYOKA TIPIと並べての『別居スタイル』😅
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「息子の親権はどちらに❓」と妻ちゃんから質問。
息子くんはpandaで寝たことがないので、今回は親権を妻ちゃんに譲渡しました😅
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
360度、どこを見ても良い景色。
ずーっと観ていられます。
天気も良く、ポカポカ陽気☀️
ただ標高1,200mなので日陰になると冬の寒さです。
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営後、一息ついてお昼ごはん。
メスティンで肉まんを蒸して、
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カップラーメンと共に食しました。
手抜きなんですが、外で、良い景色見ながらのご飯は何食べても美味しく感じるものです😊
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後は場内散策タイム。息子くんと妻ちゃんは落ちている枝で遠投対決開始。上は妻ちゃん投球の図。
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
場内散策しているとマレットゴルフ場を発見。
時間もたっぷりあるので私と息子くんで挑戦。
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かなり熱中しました‼️
コースはIN/OUT 18ホールあり、面白かったです😊
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちら、場内にある「あらふね湖」
道具を持参すれば釣りをして良いそうです。
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプでは久しぶりにカメラを持参📷
(10年以上前のデジ一眼なのですが…)
息子くん「やらせて、やらせて‼️」と。
まあ、好奇心の子なのでそうなりますよね。
そんなに期待せず(←失礼)カメラマンをバトンタッチ。
以下5枚は息子くん撮影。
親バカですがナイスショット撮ってくれてました👍
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
以上、息子くんフォト集でした。
ということで日も沈んで夜、
綺麗な半月が浮かびます🌗 ただ…寒い😅
スタッフさん曰く「最低気温10度は下回る。上の方は5度くらいかね。氷点下は行かないよ」と。
とはいえ、19時くらいですでに5度。
これは先週の日光より寒くなる事を覚悟しました。
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは体を温めるべく晩ご飯。今回は水炊きです。
事前に野菜は切ってあるので具材をぶち込むだけ‼️
楽チン、最高です😊
そういえば今回のキャンプ、一回も包丁使わんかったなぁ。
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鍋を突きながら妻ちゃんはウイスキー、私は日本酒を飲みながら身体を温めて、各々のテントに別れて就寝😴
確かに寒かったのですが、私の使っているスナグパックの冬用シュラフでは快適に寝れました。
同じシュラフ使っている妻ちゃんは寒かったみたい。やはり女性の方が寒さに敏感なのでしょうね。
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜が明けて朝の5時頃。
シュラフを出て、寒さに震えながら表に出てみるとテントに霜が…❄️
気温計確認したところ、この時0度。
昨晩の最低気温-0.5度…
そりゃ寒いわけだ😅
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただ、空気がすんでいて景色が綺麗‼️
朝焼けに浮かぶ荒船山、素敵な景色です🥰
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回のキャンプに引き続き、今回もバッチリ日の出を拝めました👍
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日の出後は、外気も上がり寒さが和らぎました😊
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ご飯は、お餅とシシャモを焼いて、湯豆腐とインスタントの豚汁。
こういう和食スタイルもありだなぁと。
家族にも好評でした👍
![「丸見え荒船山で別居キャンプ⛺️ | [長野] 内山牧場キャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【最後に】
ロケーション的には今まででBESTなキャンプ場だったと思います。
来年、時期を変えてまた訪れたいと思いました😊
今回の別居スタイル、中々楽しかったです。
蛇足かもしれませんが、日ごろ私たち夫婦は仲良く過ごしてますので🥰

-
☆ZERO★
全方位絶景とは堪らないですね✨しかし長野はもうそこまで冷え込みますか💦 息子さんの写真センスありますね👍今回も素敵なファミキャンでしたねー🏕 -
🦎 koji_asachi🦎
ここいいっすね! マレットゴルフってやってみたいなぁ〜 仲良し家族で、楽しいのが伝わってきます!